コンカフェ嬢の意外な私服が明らかに 「私服抜き打ちチェック」はTikTokでなぜ人気?

 最近、TikTokでコンカフェ嬢の抜き打ち私服チェック動画が流行っている。コンカフェだけでなく、キャバ嬢やホスト、アイドルやお笑い芸人などのタレントにいたるまで“抜き打ちファッションチェック”の動画は人気がある。この記事では、抜き打ちで私服を紹介するおもしろさについて、実際の動画を見ながら考えていく。

TikTokでバズったコンカフェ嬢抜き打ち私服チェック

 まず注目したいのは、コンカフェ嬢の抜き打ち私服チェックだ。とくにバズっているのが渋谷にある「トレイス」という動物の国をテーマにしたコンカフェである。入り口から出勤してきたキャストの女の子たちに、その場で全身コーディネートを見せてもらうという趣旨で、ダル着を着てきてしまい「最悪!」と慌てるキャストや、気合を入れてきた日に当たり喜んでいるキャストなどいろいろなリアクションを見ることができる。どこで買ったかわからないブランド不明の服、というような“ダル着あるある”が出てくるあたり、とても親近感が湧く。

 こういった抜き打ちで行う私服チェックの企画は、テレビ番組をはじめ昔から存在してきたものではあるが、それが自分が通っているお店や、遊びに行こうと思っているお店のキャストという、より身近な人で行われているのは新鮮だ。コンカフェという身近な存在だけど芸能人ほどかけ離れていない絶妙な距離感が、より興味を唆る。

 YouTubeやTikTokなどのプラットフォームでは、コンカフェ嬢だけでなくキャバ嬢やホスト、アイドル、お笑い芸人などさまざまなジャンルで抜き打ち私服チェック動画が公開されている。

推しの好みを知ることができる

 衣装を着てしっかりヘアメイクをした“表の姿”しか見ていないファンにとっては、普段とのギャップが知れて嬉しいという点があるだろう。カメラを持って突撃されたときのリアクションに、それぞれの人柄が滲み出ていて面白い。

 ファンの視点としては“推しの好みが知れる”という点も大きい。抜き打ち私服チェックで着ている服やアクセサリーのブランドを見て、自分のファッションの参考にしたり、推しているキャストやアイドルへプレゼントを送るときの参考にしたりもできる。また、動画内ではファンやお客さんからの頂きものを身に着けている場合もあり、自分がプレゼントしたものを使ってくれていることを間接的に知れて嬉しいと感じる人も多いだろう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる