杏、子供も喜ぶ“おもてなし料理”紹介 鮮やか仕上がりに視聴者「真似したくなる」

 ファッションモデルや女優として活躍している杏が、YouTubeでおもてなし料理について解説を行い、視聴者から反響を呼んでいる。

 今回、杏が作った料理は、豚肉と野菜のオーブン焼きと野菜のせいろ蒸し。工程が少なく簡単に作れるが、見た目が豪華で友人を呼んだ際に盛り上がる料理だ。加えて、動画の概要欄では「子どものいるご家庭にはとても喜んでもらえます」と記載されている。

 豚肉と野菜のオーブン焼きは、まず豚肩ロースにフォークで穴を開け、塩を全体にすり込んでいく。次に包丁で豚肉に切れ込みを入れ、薄くスライスしたニンニクを詰め込む。ローズマリーを上にのせたら、鍋にオリーブオイルをひき、お肉を設置。じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルームを大きめに切ってお肉の周りに置いたら、塩とオリーブオイルをかけ、あとは蓋をせずにオーブンで40分焼く。

 オーブン焼きを作っている間に、野菜のせいろ蒸しも進行。こちらは、にんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、さつまいもを切り、専用の蒸し器に入れて完了だ。野菜を蒸しただけなので、完成した後に味噌やマヨネーズなどでアレンジしやすく、子供から大人まで全年齢に対応できる。

 最後に、オーブンに入れた鍋に蓋をして引き続き8分ほど焼いた後、お肉を切って火が通っているか確認。問題なければ切った肉を鍋に戻し、ハーブ塩をかけて完成だ。粒マスタードをつけるのもおすすめとのこと。完成品を見ると、両方とも見栄えが鮮やかで食欲をそそられる。野菜を豊富に使用しているため、栄養も十分に補えそうだ。

 2021年11月14日からYouTubeで動画投稿を始め、旅行の様子や料理動画を投稿している杏。現在の登録者が119万人まで増えているのは、テレビでは見られない自然体の姿が視聴者に反響を呼んでいるからだろう。(2023年11月13日時点)

 今回の動画では「杏さんの料理動画、シンプルで真似したくなるものが多くて勉強になる」「お料理の気力が全く湧かない時は毎度、杏ちゃんの動画をみて自分を奮い立たせてます!笑」などのコメントが寄せられていた。料理シリーズは、日頃の献立の参考にしたり、モチベーションを上げたりするために視聴されているようだ。友人を呼ぶときや特別な日に、簡単で映える料理を作りたい人は、ぜひ杏の動画を参考にしてみてほしい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる