eスポーツ観戦の多様性を感じさせる2日間に 『VALORANT』国内決勝レポート
2022年6月25日から6月26日にかけて、タクティカルFPS『VALORANT』の公式大会「VALORANT Champions Tour」(以下、VCT)の国内決勝にあたる「VCT 2022 Challengers Japan Stage2」Playoff Finalsが開催された。
Playoff Finalsは有観客オフラインにて行われ、eスポーツ大会として国内最大規模となる、埼玉県・さいたまスーパーアリーナにて開催。2日間の総来場者数は2.6万人を突破し、国内eスポーツ史上最大動員数を記録した。
Playoff Finalsには、トーナメントを勝ち進んだ「NORTHEPTION」、「ZETA DIVISION」、「Crazy Raccoon」の3チームが出場。DAY2のGRAND FINALでは、世界3位の実績を持つ「ZETA DIVISION」を3-1で下し、「NORTHEPTION」が新たな王者に輝いた。
着実に広がりを見せる、eスポーツ観戦を楽しむカルチャー
選手たちがプレイするステージは、さいたまスーパーアリーナの会場中央に設置された。ステージを中心に360度ぐるりと囲む客席には、各日1.3万人のファンが集結。スティックバルーンで応援するファンでびっしりと埋め尽くされた客席は、圧巻の光景となっていた。
5月に行われたオフラインイベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」は、2日間で1.3万人を動員したことで話題になったばかりだが、今回はその2倍の規模での開催となった。しかも、「RAGE VALORANT 2022 Spring」は、人気ストリーマーやオールスター選手を招待するエンタメ性の高いイベントだったが、今回は本格的な競技シーンの大会である。
かつて、eスポーツ大会を観戦する人は、圧倒的に男性の割合が高かった。しかしながら、今回の会場には、男性ファンも女性ファンもまんべんなく来場し、体感ではほぼ半々と言えるレベルだった。近い将来、オフライン会場に女性の来場者が多かったかどうかが、取り立てて話題にのぼらなくなる日も近いだろう。
さらに、もともとeスポーツ大会を観戦する人は、自身もプレイヤーであることが多かった。だが、DAY1のオープニングで、キャスターの岸大河が「『VALORANT』をプレイしていないが、VCTを観ている人」と呼びかけた際には、客席のあちこちで反応するファンの姿が見られた。eスポーツ大会を観て楽しむカルチャーは、着実に広がっているといえる。
オフライン、公式配信、ウォッチパーティ、楽しみ方もさまざま
会場ではコロナ対策により、大きな声を出して応援することはできない。そのため、ファンは歓声の代わりに、スティックバルーンを叩いて盛り上がる。そして、応援するチームや選手には、手づくりのユニークな応援ボードでアピールする。こうした応援方法は、すっかり定着してきたといえるだろう。
試合が始まると、印象的なプレイやラウンドの勝利ごとに会場が沸く。DAY1に「NORTHEPTION」のMeteor選手がエースを獲得した場面では、ファンが一斉に立ち上がってスティックバルーンを叩き、一体感ある盛り上がりに包まれた。
盛り上がっていたのは、会場だけではない。オンラインでは、YouTubeとTwitchでの公式配信に加え、人気ストリーマー9名によるウォッチパーティ(ミラー配信)も行われ、合計の最高同時接続者数はDAY1が21万、DAY2が29万を超えた。
公式配信では、実況解説を聞きながらじっくりと試合を観戦でき、ウォッチパーティでは、ストリーマーのトークやリアクションとともに観戦を楽しめる。しかも、今回はSHAKAやじゃすぱーなど、一部のストリーマーは会場からの配信を行っていた。こうした楽しみ方の幅の広さも、盛り上がりの一因となっているだろう。