2人運営の小規模飲食店がSNSで拓いた客層 清澄白河の海外料理店「MEDIUM」のInstagram活用に迫る(後編)

清澄白河の海外料理店がSNSで拓いた客層(後編)

 アドビの提供するサブスクリプション型クリエイティブツール「Adobe  Express」はiOS・iPadOS/Android/WEBに対応しており、簡単な操作で誰でも手軽に高品質なコンテンツを作成できる。本連載ではこのツールで、各業界のクリエイティブにおける「課題」を解決していく。

 今回は清澄白河で海外料理やカクテルを提供するカフェバー「MEDIUM」の店長を務める藤原氏と従業員の春原氏へのインタビュー、後編をお届けする。

 前回のインタビューでは、同店のような小規模飲食店においてSNSでの集客は重要、しかし店舗スタッフは少ない方が取り回しが易しく、結果SNSの投稿にうまく人員を割けない……というジレンマが見えてきた。後半では「Adobe Express」の具体的な活用方法と、その"楽しさ"について語っていただいた。(編集部)

ーーAdobe Expressでは起動後すぐに「作りたいもの」のテンプレートを選択できます。活用できそうなものはありましたか?

春原:たくさんありましたが、主に「Instagramストーリー」を使うことになりそうです。文字と中の写真を変えるだけでもすぐ使えそうですね。

ーーお二人が使っているのはiPhoneですか?

藤原:そうです。

春原:お店にはPCもあるんですが古くて……。お店のレジもiPadですし、SNSの投稿とかは全部自分のiPhoneでやっています。

ーーAdobe Expressは普段から使っている自分のiPhoneで使う事になりそうですね。

春原:はい。過去に撮った料理の写真とかも「フォトライブラリ」から選択できるので活用できそうですし、「カラー」がいろんな色を提案してくれるのもいいですね。

春原:Instagramに毎日投稿していると、どうしても見慣れた投稿が増えてしまって、「もう一癖ほしい!」みたいなときがあり、そんなときの変化球を考えるのにも最適だと思いました。仕事の合間にちまちまとストックを作ったりしたいです。レパートリーがいっぱいあるから、うまく「MEDIUM」っぽいのを選んで載せたいですね。

藤原:実はチラシとかを作るのは昔から好きなので、この店でもイベントの告知フライヤーとかは率先して自分で作っていたんですが、なかなか大変で。PCも古いし、ソフトによってはうまく保存されなかったりするので。苦労して編集したのにいきなりアプリが終了しちゃって、「今までの20分、何だったんだ……」みたいな事が結構あったんです。

ーーAdobe Expressだと、アプリを終了しても作業状態が保存されています。

藤原:本当だ! これはとっても大事ですね。

春原:スキマ時間とかで使うことになるので、作業を中断してもすぐに復元できるのはうれしいですね。

ーー実際に投稿するのは勤務時間のどのタイミングですか?

春原:ランチ営業のオープン前に投稿したいので、10:30に出勤して、オープンが11:30だからそれまでには。10分〜15分ぐらいで撮影して、文章を考えて即、投稿したいので、テンプレートにテキストも入っているのがとてもありがたいです! それを見てから自分で工夫できるので、ベースがあるのはかなり助かります。

ーー藤原さんはいかがですか。

藤原:最近良く見る、文字が動いたりするようなアニメーション投稿は作ってみたいですね。他のお店が作っているのを見て、どうやっているのか気になっていたので。Adobe Expressの画面から直接InstagramやTikTokに投稿できるのもうれしい。なにより、ここまで簡単に色々作れるのは、面白いですね。感覚的に使えるし、いろんなテンプレート見ながら、「これならこうやって使えそう!」って想像するのが楽しいし、もっと使い方を覚えたくなります。

春原:使いこなしたら、もっと素敵な物が作れそう。あっ、ブリトーの素材がたくさん出てきた! こういうのはそのまま使えそうです。

藤原:楽しんでクリエイティブを作れて、それでお店の印象も良くなったら最高ですね。

ーーAdobe Expressで、素敵なSNS投稿が作れそうですか?

藤原:作れるー!

春原:作ります!

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる