ダイソー「タブレットPC用スタンド」の活用法を紹介 勉強や料理、お出かけ前にも活躍
スマートフォンやタブレットで動画を見たりオンラインでミーティングをしたり、あるいは仕事のプレゼンをする時などには、専用のスタンドを使っているのではないだろうか。おうち時間が増えたこともあり、いろいろなメーカーからこだわりのスタンドが販売されているが、100円ショップ最大手のダイソーでもかなり充実しており、進化もしている。その中で筆者が使っているのは「タブレットPC用スタンド」。今回は、その使い勝手やタブレット以外の使い道などを紹介していこう。
作りはとてもシンプル
ダイソーの「タブレットPC用スタンド」はとてもシンプルな形をしている。「タブレットを置くところと、支えるところがあればOK」というスタンスを感じるほど、潔さがある。
また金属部分はサイドのネジのようなところを起点として動く。タブレットの角度を自由に変えることもできるし、使わない時にはたたんでおくことも可能だ。
たたむと小さくなるので、壁掛け収納も可能。こうしておけば置き場所に困ることもないし、「あれ、どこに置いた?」と迷子になることもない。
タブレット置きとして安定感抜群
実際にiPad miniを立ててみると、ぐらついたり倒れてしまうことはなかった。むしろタブレットが乗ることでしっかりと安定するようだ。
縦だけでなく、横置きでも縦置きでも使えるのはありがたい。
筆者がダイソーの「タブレットPC用スタンド」を使うのは主に動画を見る時なため、角度の調整が自由にできることで、光の反射具合や画面をタッチしやすい角度などを自分好みに調整できるのは便利だ。
タブレットだけでなく、スマホもiPhone SEまで置くことができるので、家にあるほとんどのデバイスに対応するのではないかと思う。ただし、iPhone SEより小さいサイズは、金属部分で支えることができずに倒れてしまうだろう。筆者はiPhone 8を使っているが、サイズ感もよくジャストフィットという感じで快適だ。