テレワークの作業効率化はYouTuberに学べ! お金をかけても整えたいデスク環境アイテム

YouTuberのデスク環境は?

 2020年1月7日に発令された2度目の緊急事態宣言を受けて、テレワークを再開または開始する企業は増える見込みだ。テレワークによって在宅時間が増える人にとって、デスク環境はモチベーション向上や作業効率UPにおいて重要である。折角のテレワークを充実した時間にするために、デスク環境を整えてみてはいかがだろうか。

 以前は他人がどの様なデスク環境で作業をしているか、また作業効率化のためのアイディアなどを知る機会は少なかった。しかし今では、多くのテック系YouTuberやビジネス系YouTuberが「デスクツアー」と題しデスク環境をYouTubeに公開・提案している。

 この記事では、そんなYouTuberたちが作業効率化の為に作り上げたデスク環境を参考に、「作業効率化人気アイテム」を中心に紹介していく。これからまたいつまで続くか分からないテレワークを、少しでも快適にするための参考になれば幸いだ。

作業効率化だけでなく健康にも良し「電動式昇降デスク」

 今回調査したYouTuberが共通して使っているアイテムとしてまず挙げたいのが「電動式昇降デスク」である。人気の電動昇降デスクとして挙げられるのは、土台の部分だけ販売しているもので、それに天板をつけて利用するタイプだ。


 スタンディングデスクを使用することについてYouTuberのトバログは「基本的に作業中は座っていますが、いくらそれっぽいオフィスチェアを使ったからと言って、疲れが軽減されるわけではない。1日30分3回くらい立ち上がって作業することで、座骨の痛みが軽減される」と言う。

 また、「在宅ワーカーやフリーランスの人は歩いて出社する事もないので、運動不足になり、座骨や背中が痛くなります。スタンディングデスクを導入することで、かなり腰に労りが持てる」とも続けた。

【デスク環境】20代フリーランスの作業デスクツアー|スタンディングデスクと配線、作業効率化ガジェット:トバログ

 昨今注目されている「立ち作業」は、何も日本のYouTuberだけの流行ではない。イギリスは2011年に初めて「座りすぎガイドライン」を作成し、作業は死亡リスクを上げるとの研究結果を発表。その後GoogleやFacebook等の企業がスタンディングワークを採用し、現在ではその動きは世界中に広がっている。

 会社で作業するワーカーがスタンディング環境を導入する事は簡単ではないが、自宅のワークスペースに取り入れるのはそれほど難しくはない。

 また、天板を自分で選べるのもこのタイプのデスクの大きなメリットだ。YouTuberのIT企業OLぴろりはホームセンターで購入した板にオイルステインで着色し、木目がハッキリと出たスタイリッシュなデスクを組み上げた。「色がいい。自分たちで作ったから愛着が湧きます」と声を弾ませた。

【賃貸の仕事部屋】電動スタンディングデスクをDIYして組み立てる!:IT企業OL ぴろり

テレワーク必須アイテム「PCスタンド」

 前回の緊急事態宣言発令後に大ブレイクし、今では使っていない人を探す方が難しい程の重要アイテムがこPCスタンドである。これに関しては読者の中にもユーザーがかなり多いと思うので、いちいち細かい説明は不要かも知れないが、YouTuberがどの様に使用しているのか参考にしてみよう。

 ビジネス系YouTuberとして人気を誇るマコなり社長もPCスタンド愛好家だ。彼は自身の動画内で「ノートパソコンを机にポンと置いて作業したらほんとダメ」と断言。「背中が丸まって首が前に出て、エヴァンゲリオン初号機みたいな格好になります」と、作業時の姿勢について指摘した。

【売り切れ確実】自宅を快適にする最強グッズTOP5:マコなり社長

 iPadやApple製品愛好家として知られる平岡雄太は、「(PCやタブレットの画面を)自分の目線の高さまで上げる事で背筋が伸び、猫背防止になって疲れにくくなる」と言う。

BoYata ノートパソコンスタンド

引用:Amazon

 実際にYouTuberのデスク環境を調べると、ほとんどがPCスタンドを利用している事が分かる。中でも人気のメーカーはBoyataだ。BoyataのPCスタンドのレビュー動画を上げている平岡は動画内で「関節がめちゃめちゃ固いので、一回角度を作ってしまえばちょっとやそっとの力を加えても角度が変わらない」と使いやすさを強調。

使って良かった!リモートワークを快適にするグッズ6選!

 トバログはBoyataではなくAlmovのPCスタンドを利用しているが、この商品はBoyataのものと比べて台の真ん中が大きく空いた形になっている。理由としてトバログは「これによって、動画編集のような重たい作業をしていたとしても廃熱処理をしてくれる」と語った。用途によって選ぶPCスタンドのタイプは変わってくるが、何れにしても必須アイテムであることは間違いないようだ。

 かく言う筆者もPCスタンドを愛用しているし、PC用だけでなくiPad用にも検討しているくらいだ。もはやPCスタンド無しの生活はあり得ないと断言したい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる