『PUBG』から『Fortnite』『Apex Legends』まで バトロワ始めるならどのタイトル?

『Apex Legends』

 エレクトロニック・アーツ(EA)から突然、予告もなしに発表・リリースされたバトロワだ。配信開始から72時間でプレイヤー数が1000万人を超え、1週間で2500万人に達するほどの人気で、ゲーム実況も活発に行われている。基本無料でプレイ可能な点も爆発的なヒットの要因かもしれない。こちらは新作ということもあり、少し詳しく紹介しよう。

 開発元は、大人気FPS『タイタンフォール』で知られる「リスポーンエンターテイメント(Respawn Entertainment)」。タイタンフォールシリーズの後継作という位置づけだが、同作の象徴とも言える巨大ロボット「タイタン」は登場せず、レジェンドと呼ばれる特殊能力者たちが戦う内容になっている。

 タイタンフォールに登場した武器も登場しており、同作の知識があると、馴染み深いアイテムもあるだろう。プレイアブルな「レジェンド」は現時点では8人だが、データ解析によるリーク情報によれば、10人のレジェンドが追加されるとのことで、今後も長く楽しめそうだ。また、PC、PS4、XBOX Oneでプレイ可能で、現時点ではクロスプレイには非対応だが、対応する可能性があるらしく、今後のアップデートに期待したい。

 ゲームシステムもかなり特徴的で、レジェンドごとにパッシブスキル、戦術アビリティ、アルティメットスキルの3種類のスキルを持っており、お互いの長所を活かしつつ戦うこととなる。またバトロワのお決まりである「死亡したら復活できない」というルールを覆す「リスポーン(復活)」システムを採用し、味方が死亡しても、味方の死体箱から「バナー」を回収し、リスポーンビーコンまで持っていくことで復活させることが可能だ。リスポーンできるとはいえ、リスポーン後はアイテムがすべてなくなり、リスポーン時には上空からドロップシップが飛来するため、付近の敵に場所をバレてしまうというデメリットもあるので、バランスが取れている。

 バトロワあるあるなのが、野良プレイヤーとの連携の取りづらさだ。『PUBG』や『Fortnite』で海外の野良プレイヤーとプレイする際には、VC(ボイスチャット)を使って英語で連携を取ることが多いが、それなりの英語力を要求される。だが、『Apex Legends』は仲間に欲しい物資を伝えたり、敵の位置を伝えたりなどをVCを使わなくても可能で、海外のプレイヤーと組むことになっても意思疎通がかなりしやすい。人によっては面倒に感じるコミュニケーションが簡単なのも、大きなアドバンテージだろう。

『Apex Legends』をおすすめできる人

・FPSが好きな人
・野良プレイヤーと楽しくゲームできる人

『Apex Legends』をおすすめできない人

・FPSが苦手な人
・フレンドとだけプレイしたい人

 『Apex Legends』は3人分隊でのバトロワだが、現在はソロとデュオの選択ができない。つまり、必ず3人分隊でのプレイを強要されるのだ。フレンドと2人だけでやりたい場合でも野良プレイヤーが1人追加され、必ず3人でプレイしなければいけないので、フレンド以外とプレイしたくない人にはおすすめできない。だが、逆にそれを楽しめるプレイヤーであればかなり楽しくプレイできるだろう。

『BF5』のバトロワモード

 おまけとして、大人気FPSタイトル『バトルフィールド5』でもバトロワのルールを採用したゲームモードが追加予定だ。まだ詳細などはわかっていないが、FPSが好きなプレイヤーは期待しているだろう。

 バトルフィールドシリーズは『4』以降売上が低迷しているので、バトロワモードで挽回して欲しいと願っている。

2019年は「次世代バトロワ」元年か?

 2017年頃に登場し始め、2018年は社会現象と言っても過言ではないほど流行したバトルロイヤルゲーム。ベーシックなバトロワのルールに慣れ始めているユーザーが多い中、『Apex Legends』は「次世代バトロワ」とも言える革新的システムでバトロワ界に一石を投じたタイトルだろう。ベーシックなバトロワに飽き始めているユーザーの流出を抑えることが今年の課題と言えるかも知れない。今年もバトロワというジャンルから目が離せない一年になりそうだ。

■tomokin
スマホとPCがないと生きていけない引きこもり系ガジェットオタク。普段はスマホやスマホ関連のガジェット、パソコン、ゲーミングデバイス、オーディオ製品などのレビュー記事をブログに投稿しています。サイト:https://tomokin-gadget.com

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる