『虎に翼』優未を演じる竹澤咲子の名演光る 家族のすれ違いを印象付けた“機微”の表現
NHK連続テレビ小説『虎に翼』第15週「家に女房なきは火のない炉のごとし?」。その焦点は、「家族のすれ違い」にあった。
主人公の寅子は、「世の娘さんたちの希望の星」として脚光を浴び、メディア露出と講演依頼の増加に伴い、仕事一色の日々を送る。しかし、その成功の影で描かれたのは、家族との距離が徐々に広がっていく様子だった。寅子の華々しい活躍と、それに伴う家庭生活の変化が、今週のストーリーの核となっている。
仕事へのめり込み、猪爪家の大黒柱となった寅子。周りから羨望の眼差しを浴びる機会が増える一方で、その多忙な日々は家族との絆を徐々に蝕んでいった。夕食時の不在に始まる些細な出来事の積み重ねが、やがて家族間に深い溝を生み出していく。娘の優未(竹澤咲子)や甥っ子たちは寅子の前で取り繕うようになり、その裏側にある本音を寅子は見抜けずにいた。こうした家族の「すれ違い」の描写は、現代社会における仕事と家庭のバランスの難しさにも通ずる部分があり、我が身のことのように苦しくなった視聴者もいるかもしれない。
中でも、こうした猪爪家のすれ違いを、何気ない日常の一コマで象徴的に描き出したのが第73話のいろはカルタの場面だ。寅子の帰宅時、普段は聞こえない子どもたちの楽しげな声が漏れ聞こえる。一見ただの遊びに見えるこの場面にも、寅子と家族の溝を感じさせる巧みな演出が隠されていた。
実は、いろはカルタの句には深い意味が込められていた。「犬も歩けば棒に当たる」は寅子の行動がもたらす災難を、「ちりも積もれば山となる」は家族の蓄積された我慢の臨界点を、「知らぬが仏」は寅子が気づいていない家族の真の姿を暗示していたのだ。子どもたちの無邪気な遊びが、知らずして家族の危うい状況を映し出す「皮肉」な演出となり、寅子の現状をより鮮明に浮かび上がらせたのである。
こうした巧みな演出、そして子どもたちの些細な仕草や表情が、家族の「すれ違い」をより心に染みる形で描き出し、第15週を特に印象深いものにしたと言えるだろう。