竹野内豊主演映画『雪風 YUKIKAZE』8月公開 太平洋戦争中に実在した一隻の駆逐艦を描く
竹野内豊が主演を務める映画『雪風 YUKIKAZE』が、2025年8月に劇場公開されることが決定した。
タイトルになっている「雪風」とは、太平洋戦争中に実在した一隻の駆逐艦。「大和」や「武蔵」といった戦艦などに比べると、遥かに小型で軽量、高速で小回りの効く駆逐艦は、艦隊の前線に躍り出て魚雷戦を仕かけ、戦いの先陣を切るのが本来の役目だった。しかし太平洋戦争では、その機動性ゆえに、戦闘及び艦隊護衛に加え、兵員や物資の輸送、上陸支援、沈没艦船の乗員救助などに駆り出され、“海軍一の働きもの”、“海の何でも屋”として、数々の過酷な戦場で活躍、そして消耗し、次々と海に沈んでいった。
主力だった甲型駆逐艦38隻のうち、激戦を生き抜き、沈むことなく、ほぼ無傷で終戦を迎えたのは、「雪風」ただ一隻。その戦いの中でこの艦は、敵の攻撃で海に投げ出された他艦の兵士たちを、時には敵味方関係なく命を救った。さらに戦後は「復員船」として航海を繰り返し、外地に取り残された人々、約13,000名を日本に送り返し、200名強の乗員が、一度にその2倍、3倍もの人々を救い、故郷に帰し続けた。また、その後も賠償艦として、連合国側に引き渡され、再び駆逐艦としての役割を果たし、まさに戦争の後始末を背負い続けたのだった。
本作は、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を描きつつ、「雪風」の勇姿を史実に基づいたフィクションとして蘇らせていく。監督を務めるのは、『起終点駅 ターミナル』『空母いぶき』などで助監督を務めてきた山田敏久。脚本は、同じく『起終点駅 ターミナル』『空母いぶき』などの長谷川康夫が手がける。
主演の竹野内が演じるのは、さまざまな資料を基に生み出されたオリジナルキャラクターの寺澤一利。寺澤は「雪風」の艦長で、絶えず冷静に指示を下し、時には型破りな判断で激戦をくぐり抜けてみせるリーダーシップと、武士道を信念に携えた、いわゆる一般的な軍人像とは一線を画す、澄み切った人間性を持っている。そんな寺澤を演じるにあたって、竹内は「戦争を経験していない自分が史実に基づく人物を演じることは、様々な不安もありましたが、気を引き締めて役に挑みました」と語っている。
あわせて、竹野内演じる寺澤を捉えた本作のファーストカットと製作中の本編映像を使用した超特報が公開された。
竹野内豊(主演:「雪風」艦長・寺澤一利役)コメント
戦争を経験していない自分が史実に基づく人物を演じることは、様々な不安もありましたが、気を引き締めて役に挑みました。2025年に日本は終戦80年を迎えます。昨今、残念ながら戦争を身近に感じる時代になり、変わりゆく日本の景色の中で本作が世に送り出されることにも必ず意味があるのだろうと、信じたいです。平和な未来を築き、美しい日本を守ってゆくには、私達は何を想い、何を大切にしていかなければならないのか。
この映画が一人ひとり、少しでも多くの皆様方の心に届き、考えるきっかけになれば幸いです。
■公開情報
『雪風 YUKIKAZE』
2025年8月全国公開
出演:竹野内豊
監督:山田敏久
脚本:長谷川康夫
製作プロダクション:デスティニー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス
©︎2025 Yukikaze Partners.
公式サイト:yukikaze-movie.jp
公式X(旧Twitter):@yukikazemovie
公式Instagram:@yukikaze_movie