『街並み照らすヤツら』あまりにも巧妙で怒涛の神回 日下部とトミヤマの不可思議なバトル

『街並み照らすヤツら』巧妙で怒涛の神回

 そういった意味で、今回のマサキへの荒木の心情の変化のようなものもすんなりと飲み込めるものがある。そこで彼ら3人が盛り上がって飲んでいるところに、他の商店街の面々もやってきてカラオケがスタート。荒木がプリンセスプリンセスの「M」を歌い始めると、その切ないメロディに重ねられるようにして澤本が「恋の実」を訪れ、店のなかで彩がケーキを作っている姿を目撃してそっと立ち去る様子が描かれる。そのシーンの以後、突然登場しなくなった澤本。スナックという休戦地帯がもたらす効果が、歌を通して別の場にも波及し、彼女の心変わりを促すことになったのだろうか。

 そしてもうひとつは何と言っても、終盤に突発的に訪れる日下部とトミヤマ(森下能幸)の決闘シーンだ。異様なテンションで決闘へのモチベーションが高められ、いざ始まるかというところに空気を読まずに割り込んでくる正義。目の前で繰り広げられる不可思議なバトルをさほど気にかけもせず普通に話しかける正義に、やたらと気合の入った躍動感あるカメラ。そしてなぜか日下部とトミヤマの間に生じる友情のようなもの。ひたすら関係各所と折衷を図ろうとしてきた正義の奔走を、より困難なものにしていく荒唐無稽な躍動を見ると、このドラマの本分はここから始まるものなのかとさえ思えてしまう。

■放送情報
土ドラ10『街並み照らすヤツら』
日本テレビ系にて、毎週土曜22:00〜放送
出演 : 森本慎太郎(SixTONES)、月島琉衣、浜野謙太、吉川愛、曽田陵介、萩原護、宇野祥平、皆川猿時、森川葵、船越英一郎
脚本:高田亮、清水匡
音楽:大野宏明
監督:前田弘二、鯨岡弘識、中里洋一
プロデューサー:藤森真実、榊原真由子、宇田川寧、妙円園洋輝
チーフプロデューサー:田中宏史
制作協力:ダブ
製作著作:日本テレビ
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/machinami-ntv/
公式X(旧Twitter):@machinami_ntv
公式Instagram:@machinami_ntv

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる