『らんまん』万太郎の異常なストイックさに周囲も困惑? 高知に捨ててきた“妥協”の2文字

『らんまん』万太郎の異常な執念

 胸を張って寿恵子(浜辺美波)を迎えに行ける未来に向かって、走り出した万太郎(神木隆之介)。「わしはわしにできる一番の速さで」とは言ったものの、日本に植物学の基礎を築く上で妥協は許されない。『らんまん』(NHK総合)第46話では、植物学会の会報誌を作るべく印刷所を訪れた万太郎が驚くべきストイックさを発揮する。

 万太郎が訪れたのは、大畑(奥田瑛二)が営む印刷所。万太郎は挨拶もそこそこに、筋骨隆々の男たちが集う作業場に足を踏み入れ、彼らの職人技に夢中となる。

(中央)大畑義平役・奥田瑛二、(右)槙野万太郎役・神木隆之介

 文明開化とともに印刷技術が急速に発展したこの頃、活版印刷が主流をなしていた。活版印刷とは、ハンコの原理で文字や記号を刻み込んだ版材にインクを塗り、紙に転写する印刷方法。文字を力強く表現してくれることから書籍や新聞、雑誌などの形態に向いている。

 一方で、細やかな表現はやや不向き。そこで台頭してきたのが、水と油が反発する性質を利用した石版印刷だ。これまでのように版材を彫るのではなく、石に直接描くことで細かい線や筆遣いまで伝わる印刷が可能になったのである。一つひとつの植物をよく観察し、葉縁や花弁、つぼみ、茎などの形や質感まで植物画に落とし込んできた万太郎が印刷方法として真っ先に石版印刷を選択したのはこのためだろう。実際にどの程度精巧な印刷が可能か、自分の目で確かめにきた万太郎。その熱心さに大畑も戸惑いつつ、全力で応じる。

 一見強面で昔気質な大畑だが、意外にも腰が低い。かの有名な歌川国芳の版を彫ったこともあるという元浮世絵の彫師・岩下(河井克夫)をはじめとした職人たちの確かな技術に誇りを持っており、その素晴らしさを万太郎に伝えようとしている。万太郎もそれを認め、このまま良い関係が築かれる……かと思われたが、万太郎のストイックぶりは並大抵のものではなかった。

(左から)大畑イチ役・鶴田真由、大畑義平役・奥田瑛二、槙野万太郎役・神木隆之介

 先ほどまで石版印刷の技術を褒めちぎっていた万太郎に、「こちらの画工にお任せすることはできません」と告げられ、まるでコントのような動揺っぷりを見せる大畑。どうにかこうにか怒りを抑えようとするものの、職人の腕が足らないような物言いをする万太郎に我慢ならず掴みかかろうとする大畑を妻のイチ(鶴田真由)が必死で抑える。ただ、なにも万太郎は大畑印刷所が誇る技術を愚弄しているわけではない。彼の思い浮かべる理想に、現時点での最高技術が追いついていないというだけなのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる