『いだてん』阿部サダヲの魅力が全開! 第一部とガラリと変化した第二部の猛スピード展開

『いだてん』第二部、阿部サダヲの魅力が全開

 『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)の第二部となる第25回「時代は変る」が、6月30日に放送された。第二部の主人公は、東京にオリンピックを呼ぶ男・田畑政治(阿部サダヲ)。そそっかしくて落ち着きのない男だ。第一部の主人公・金栗四三(中村勘九郎)が陸を駆ける「いだてん」なら、政治は「口が“いだてん”」。だが、政治の水泳にかける情熱は、四三のマラソン愛に決して引けをとらない。そんな政治の人柄が、猛スピードな展開からひしひしと伝わる回となった。

 関東大震災の翌年、大正13(1924)年の春、東京帝国大学を卒業した政治が朝日新聞社の入社試験を受ける。朝日新聞社社長・村山龍平(山路和弘)と政治部長・緒方竹虎(リリー・フランキー)の目の前で、政治は長々と水泳について語り続けていた。早口でまくし立てる政治を見て呆気にとられる2人。彼らは「好きなスポーツは何か」と聞いただけなのだ。阿部は公式サイトのインタビューで、政治について「考えるより先に言葉が出てしまっているような人」と答えている。水泳への溢れんばかりの情熱が、政治の語りたい欲求を優先してしまったのだろう。緒方は政治を記者に向いていないと判断。政治は頭に口が追いついておらず、字も汚い。だが社長には気に入られ、朝日新聞社に入社することに。この時点で、政治の暑苦しいほどの情熱には人の心を動かす力があるのだということがわかる。

 何事にも本音でぶつかる政治。スポーツ記事欄に陸上選手ばかりがデカデカと掲載されることが気に食わない政治は、「ストックホルムから3大会も出てだな、メダルに手も届かん陸上なんてな、恥さらしだ、やめたほうがいい」と言い放ち、同僚・河野一郎(桐谷健太)と衝突する。パリオリンピックの帰国報告会では、3度目のオリンピック出場を果たすも棄権となった四三らに「体協の陸上びいきは眼に余るものがある」と言葉をぶつけ、「嘉納治五郎(役所広司)名誉会長の引責辞任を求める」とまで言ってのけた。政治の発言は時に無礼で、当然ヤジが飛ぶ。だが政治が言いよどむことはない。本心を話して何が悪い、と言わんばかりのまっすぐさだ。このまっすぐさは四三のマラソン狂に通ずるものがある。堂々とした阿部の演技がとても魅力的だ。

「何が逆らわずして勝つだ、逆らってでも勝て、バカヤロメ」

 早口でわめく政治を見て思わず笑ってしまった治五郎に、嘉納治五郎本人だとは知らずつっかかる政治の姿は面白い。阿部の演技派な一面と、コミカルな一面が存分に楽しめるシーンだ。治五郎に掴みかかった瞬間、政治は一本背負いを決められてしまう。四三から「そちらが嘉納先生ばい! こんバカもんが!」と一喝された政治の「え、なに」「割と大きいんですね」と困惑する様子に、思わず笑ってしまった視聴者もいるのではないだろうか。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる