aespa、山田涼介らも投稿の“ケンチャナダンス”がバイラルヒット TikTokからバズる異国の音楽

Viral Chart Focus

 Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify Top Songs」とは異なり、純粋にファンが聴いて共感共有した音楽のデータを示す指標を元に作られたランキング。同チャートの2月19日付のTOP10は以下の通り。(※1)

1位:BUDDiiS「Iris」
2位:やみの おねえさん「きょういくばんぐみのテーマ」
3位:HANA「Drop」
4位:Number_i「GOD_i」
5位:BE:FIRST「Spacecraft」
6位:初星学園(篠澤 広、十王星南、姫崎莉波)「ハッピーミルフィーユ」
7位:はろける「キャンディークッキーチョコレート (feat. 初音ミク & 重音テト)」
8位:櫻坂46「UDAGAWA GENERATION」
9位:米津玄師「BOW AND ARROW」
10位:RAP VIỆT「KHÔNG SAO CẢ (feat. 7dnight)」

 今週のSpotifyバイラルチャートは、先週から大きな変動を見せた。先週1位だったやみの おねえさんの「きょういくばんぐみのテーマ」は2位に後退し、代わってBUDDiiSの「Iris」が首位を獲得。さらにHANAの「Drop」が初登場で3位にランクインするなか、BE:FIRSTの「Spacecraft」やNumber_iの「GOD_i」は安定した人気を維持している。一方、先週4位だったjoyfulの「chess」や、JEONGHANの「Better Half (feat. Omoinotake)」はトップ10から姿を消した。そして、特に注目すべきは、10位にランクインしているRAP VIỆTの「KHÔNG SAO CẢ (feat. 7dnight)」である。

@aespa_official

난 .. 괜찮아 #aespa #æspa #에스파 #KARINA #카리나

♬ KHÔNG SAO CẢ (feat. 7dnight) - RAP VIỆT

@ryosuke_yamada_storm

ケンチャナなやまださん✋ 大人にやらされました。 #RyosukeYamada #山田涼介

♬ KHÔNG SAO CẢ (feat. 7dnight) - RAP VIỆT

 この楽曲が話題を集めた背景には、TikTokでのバズが大きく影響している。「KHÔNG SAO CẢ」は、ベトナムの音楽番組『RAP VIỆT 2024』から生まれた楽曲で、タイトルはベトナム語で「問題がない」「大丈夫」というような意味を持つ。このフレーズがキャッチーで親しみやすいことに加え、リリックに韓国語で「大丈夫」を意味する「괜찮아」(ケンチャナ)を取り入れたことで、韓国をはじめ、日本を含むアジア圏でも注目を集めることとなった。特に、この楽曲に合わせた“ケンチャナダンス”がTikTokで流行したことがヒットの大きな要因といえる。このダンスのブームを加速させたのが、韓国ガールズグループ aespaのメンバーがTikTokで踊ったことだ。彼女たちがこの曲をSNSで使ったことで一気に注目が集まり、さまざまなユーザーが“ケンチャナダンス”を投稿するようになった。さらに日本でも山田涼介らがこのダンスを取り入れたことで国内でも一気に広がり、ランキングに影響を与えるほどのヒットとなったのだと思う。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる