なきごと、「愛才」で見せる新しい姿 ドラマ『それ妻』とリンクする“君”に届けたいという強い願い
そうした変化の中でリリースされたのが、この「愛才」である。なきごとにとってタイアップ曲は初めてではないが、ドラマに向けて書き下ろしたのは今回が初。作品という大きな“他者”に向き合う中で生まれたこの曲には、ドラマの物語を丁寧に紐解きながらそこに自身の心を優しく沿わせていく、新たななきごとの姿がある。軽やかなコーラスと岡田のギターリフから始まる楽曲は、アッパーなリズムと様々なサウンドエフェクトによってポップに彩られている。アレンジを手掛けたのは「生活」や「グッナイダーリン・イマジナリーベイブ」をはじめ、『ふたりでいたい。』でもいくつもの曲でタッグを組んだ高田真路(chef’s)だ。オープニング映像の雰囲気ともよくマッチしたサウンドは、ドラマを盛り上げるのに一役も二役も買っている。くるくると展開していくリズムパターンやサウンドのニュアンスも聴いていてとても楽しい。
そんなポップなサウンドに乗せて今作で水上が歌うのは、放っておけば朽ちていってしまう“愛”や“才”を大切に育て、目の前の“君”と分かち合いたいと願う主人公の姿だ。〈君と相対したいそばにいたい/見慣れた愛しさでアホみたい/されど全然振り向いてくれない/なんだか甲斐性がない〉――なかなかうまくいかない“君”との関係を描く歌詞からは、時間の流れの中でセックスレスに陥ってしまった夫婦関係をどうにかして変えたいと奮闘しつつ、脚本家としてなかなか芽が出ないまま日々の生活に追われる豪太と、一家を背負って働きながら息子・太郎(嶋田鉄太)のことを想い、豪太のケツを叩き続けるチカという主人公2人の気持ちが浮かび上がってくる。だが、この曲が伝えようとしているのはそれだけではない。水上はそこに自分自身の表現者としての思いも重ね合わせていて、そこにこそ、今のなきごとが届けたいメッセージが凝縮されているように思うのだ。
「“売れない脚本家”のリアルな現状と、自分の日々感じるクリエイターとしてのリアルな気持ちが重なり、才能について、愛情について、そこに対する本音を、まだ売れ“て”ないバンドマンの抗いとしてこの曲をかきました」(※2)
水上は今回の書き下ろしに際してこんなコメントを寄せている。〈愛も才も消耗品/とっておいても腐ってく〉〈君としたいからした誓い/冷めた愛才温め直してさ/もう一度ひとつになる/もう一回いただきます〉。そんなフレーズから見えてくるのは、関係が冷え切ってしまった夫婦ではなく、もっと“君”のそばで音楽を鳴らし続けたいと願うひとりのミュージシャンの思いだ。気持ちが伝わらないもどかしさ、それが届いたときの喜び、だからこそなんとか届けたいという願い。それは間違いなく、先述した水上自身に訪れた変化と地続きのもの。そんな、今の彼女のまさに「クリエイターとしてのリアルな気持ち」が、この曲をドラマの枠を超えたものにしているのである。
どんどん外向きに広がってきたなきごとの音楽が、ドラマのストーリーやテーマと出会い、共鳴することで生まれた「愛才」は、ドラマを体現する最高のオープニング主題歌であると同時に、なきごと自身の新たなマニフェストでもある。このドラマを通してさらに多くの人がなきごとと出会い、歌詞にあるように〈混ざり合い〉、ともに愛を育んでいくことを、他ならぬ彼女たち自身が望んでいる――この「愛才」を聴いているとそんなふうに思う。
※1:https://realsound.jp/2024/07/post-1735256.html
※2:https://www.tv-osaka.co.jp/soretsuma/music/
◾️リリース情報
なきごと
新曲「愛才」
配信中:https://nakigoto.lnk.to/aisai
◾️ライブ情報
『超超超超大切なお知らせワンマン×水上生誕祭!』
日程・会場:2025年4月8日(火) [東京] 渋谷WWW X
チケット情報:https://eplus.jp/nakigoto/
◾️番組概要
真夜中ドラマ『それでも俺は、妻としたい』
【放送日時】2025 年1月11日(土)スタート
【放送局】テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜 / BS テレ東 毎週土曜深夜24時〜
【配信】Leminoにて1週間独占先行配信、広告付き無料配信サービス「TVer」にて見逃し配信
【出演】風間俊介 MEGUMI 嶋田鉄太 吉本実憂 熊谷真実 近藤芳正 内田慈 坂田聡 津村知与支 ぎぃ子 吉岡睦雄 小池塁葵 芦川誠 他
【原作】足立紳『それでも俺は、妻としたい』(新潮文庫刊)
【脚本・監督】足立紳
【プロデュース】佐藤現 岡本宏毅
【プロデューサー】山本博紀 久保和明 寺田ひなた
【オープニング主題歌】なきごと「愛才」( [NOiD] / murffin discs )
【制作協力】レオーネ
【制作】テレビ大阪/東映ビデオ
【製作著作】「それでも俺は、妻としたい」製作委員会
【番組HP】https://www.tv-osaka.co.jp/soretsuma/