-真天地開闢集団-ジグザグ、横アリ公演で強固になった高みを目指す覚悟 「バンドをレベル100まで持っていかなきゃ」

命がhydeから言われて感銘を受けた言葉

ーーほかに注目してほしいシーンはあります?
命:うーん……全部なんですよね。最初から最後までいいから。
龍矢:僕もそう思います。だから、みなさん忙しいとは思うんですけど、ぜひ最初から最後まで通して観ていただきたいですね。一本の禊としてすごくいいものができたと思うので、その空気感を感じてほしい。
命:登場の瞬間から注目です。
龍矢:登場と言えば……映ってるかはわからないですけど、僕と影丸さんが歩いてくる時、影丸さんがもう半笑いだったんですよ。客席側の顔はちゃんとカッコつけてるんですけど、一歩ずつ近づくにつれて逆側の口角がニヤーって(笑)、喜びが溢れちゃって。
影丸:カッコつけてたんですけど、表情までは見えないかなと思って(笑)。
命:はははは! 幸せなやつやな~! 平和に浮かれてる影丸と、ガチガチに緊張してる龍矢っていう、ふたりのギャップがいいね。
ーー映像で観たら伝わってきそうですね。
龍矢:最初に影丸さんが映った時、「この人、すでに気持ちがあふれてるんやな」と思ってもらえたら(笑)。
ーー今回の3カ月連続特集では、ミュージックビデオや歴代禊の映像も放送・配信されるということで。どういうふうに楽しんでほしいですか。
命:ジグザグってこんなことやってきたバンドなんだな、ということが伝わるんじゃないでしょうか。最初はチープなところから、経験を積んでどんどんパワーアップしてるのが目に見えてわかるので。いろいろな俺たちの思い出が詰まってます。
ーーバンドの色は変えず、規模が大きくなるごとに新しい武器を身につけて強くなってきましたよね。
命:基本的にやっていることは変わっていないというか、根本に真面目な曲とふざけた曲があるので。
ーーその両面がどんどん研ぎ澄まされているのを感じます。
命:そういう意味では、本当にこの見た目で良かったなと思います。アバンギャルドすぎる曲もできるし、「天 (ama)」みたいな曲では見た目が生かされて説得力が増すし。逆に、これ以上別のチャンネルを増やすのはちょっと違うのかなと思っていて。『Gran ∞ Grace』に入っている曲のような、今僕らの主軸になっているものをもっと強くしていきたいという気持ちがあります。

ーー十分、幅は広がりましたからね。
命: ラウド系もあり、EDMな曲もあり、軽快なポップもあり。前のアルバム『最高』では「どんぐり」という童謡みたいな曲もありましたから(笑)。お客さんもわかってるというか、何が来ても「まあ、ジグザグやからな」というところで、もうびっくりしないんじゃないかなとは思います。
ーー横浜アリーナを経て、今のジグザグはどういうモードですか?
命:今言ったように、より強めていく、レベル上げをしていくっていう方向ですね。横アリをやって、これだけ求められているということが明確にわかったというか……特に世間で話題になっているとか知名度があるわけでもないのに、これだけのお客さんが応援してくれるということは、今のジグザグというバンドがすごく需要のあるものなんだなと思ったんです。だから、変に大きくブレることなく、もっと強くしていかなきゃいけない。これまでいろいろ進化してきましたけど、進化という面では最終形態ぐらいになってるのかと思うので。次は、もっとバンドを熟成させてレベル100まで持っていかなきゃいけないと思ってます。
ーーなるほど。
命:単純に各個人のパワーや技術もですし、禊の内容もそう。より経験と修行を積んで、胸を張ってやれるようにしていきたいです。野球で言うと、今まで草野球だったのがプロ野球選手になったみたいな状態なんですよ(笑)。草野球では羨望の的だった選手でも「全然たいしたことない」と言われる世界。今まさにそういうフェーズに来ているのかなと思います。武道館の時から感じてはいたんですけど、それから3年経って、アリーナに立ったからこそ、その想いは強くなりました。
ーーマイペースに続けていければ……みたいな気持ちもあったと思いますが、ちゃんと責任を背負って受け入れたというのは結構大きな意識の変化ですね。
命:そうですね、もうそうしないとダメやなって。今適当にやったら、あとあと絶対に後悔すると思うんです。今が人生の一番の頑張り時やと思う。そういう気持ちになっていた頃に、ちょうど(L'Arc~en~Cielの)hydeさんとご飯に行って、「今頑張らないと、次に頑張ろうと思っても手遅れになってしまう」というお話を聞いて。hydeさんご自身も「あの頃頑張っていてよかったと思う」と仰ってたんですね。あれだけの方に言われたら、もうやるしかねえなって。気合が入りました。

ーー横浜アリーナで満足している場合ではないと。
命:今頑張っていれば、たぶん10年先とかに、「あの時の俺、頑張ってくれてありがとう」という気持ちになれると思う。
龍矢:インタビューに限らず、裏でも常々そういう話をしているんです。おのおのがもっとレベルを高めて、ジグザグの禊がもっと良いものになるように頑張っていこうって。
命:今はまだ「ほんまに大丈夫かな」ってビクビクしちゃってるところもあるので(笑)。もっと修行を積んで、もっとドヤ顔でこの世界に居座れるようになりたいです!
ーー今後がますます楽しみになりました。では、影丸さんに最後を締めていただいてもいいですか?
影丸:はい! インタビューもしっかり読んでいただき、WOWOWの3カ月連続特集でジグザグ尽くしな日々を過ごしていただき、よければ1人5名ノルマで広げていただけると幸いに存じます(笑)! 今後ともジグザグをご贔屓にお願いします!
■番組情報
『-真天地開闢集団-ジグザグ 3カ月連続WOWOW特集』
-真天地開闢集団-ジグザグ ホールツアー2024「全国開闢禊 -天ト地-」ファイナル at 横浜アリーナ
2025年2月16日(日)午後6:30 WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
-真天地開闢集団-ジグザグ Music Video Collection
2025年3月30日(日)午後4:00 WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
-真天地開闢集団-ジグザグ 禊集 ~Member’s Selections~
2025年4月放送・配信予定
※各番組放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり
■番組サイト:https://www.wowow.co.jp/music/zigzag/
■WOWOWオンデマンドについて
BS視聴環境がなくても、ネット環境があれば、スマホやPCからでも楽しめるWOWOWの番組配信サービス。
詳細:https://wod.wowow.co.jp/