『山人音楽祭 2023』、人と人のつながりに居場所を築くロックの祝祭 G-FREAK FACTORYが“反骨と愛”で守り抜いてきたもの

『山人音楽祭 2023』総括レポート

BRAHMAN、10-FEET、SUPER BEAVER……音楽の中で手を取り合う仲間

 とりわけ、まっすぐな歌の中に確かな居場所を作り出すハルカミライとSUPER BEAVERのステージには、改めて驚かされた。ハルカミライの橋本学(Vo)は惰性ではなく、人と人とのつながりでライブができる喜びを噛み締めながらG-FREAKへのリスペクトを示し、辿ってきた道や、一人ひとりが山人に集った事実そのものも肯定してみせた。〈眠れない夜に私 G-FREAKを聴くのさ〉(「アストロビスタ」)と、原曲から歌詞を変えて歌うのは定番であるが、この日は、歌が与えてくれた居場所を、自分も歌を通して山人のオーディエンスに与えていきたいという特別な想いを感じた。

ハルカミライ

 2日目に出演した山人初登場のSUPER BEAVERも、ただ歌を遠くに飛ばすのではなく、一人ひとりの胸の奥深くに染み渡らせることで、誰も置いていかない“あなたのため”のライブを貫いた。「アンダーグラウンドだからいいわけでもなければ、オーバーグラウンドで上から見下ろすわけでもない。均等に音楽は最高だというあなたと音楽をやれる幸せ」「4人だけで鳴らすなら表には出てこない。あなたと鳴らすからこそ成り立つ音楽をやっていて良かった」という渋谷龍太(Vo)のMCには、その全てが表れていたと思う。あらゆる障壁や違いを飛び越えて響いてくる“まっすぐなのに深い”SUPER BEAVERの音楽は今必要なものだし、「アイラヴユー」のサビでマイクスタンドを斜めに向け変え、一人でも多くに響かせようとしていた柳沢亮太(Gt)の姿にもグッときた。

SUPER BEAVER

 マキシマム ザ ホルモンのナヲは「G-FREAKと出会ってから20年以上。あの頃生まれたアツいヤツらと一緒にステージに立てるなんて、こんなに最高なことはない!」と語り、ハルカミライやFOMAREのような後輩が盛り上げる赤城ステージに感無量の様子。そもそもホルモンはラウドロックが定着する以前から、ラウドな音でポピュラリティを獲得していた稀有なバンドであり、彼らが作り上げた居場所に救われてきた後続バンドが多いからこそ、今年の山人にも欠かすことができない存在だった。また、茂木から「一緒にグリーンドームに戻りたい」と言われて喜んだという四星球は、持ち前のコスプレあり&アクロバットありのステージを炸裂。一方で、「本当はロックフェスにコミックバンドなんか必要ない。けど俺たちが出ているのは、こんなヤツらがいてもいい、変わらなくてもいいってことなんだ!」と叫んだ北島康雄(Vo)のMCを通して、自身の居場所も高らかに肯定してみせた(個人的に、昨年から観続けてきた謎の楽曲「UMA WITH A MISSION」のパンクアレンジ=ウマコア版を、“群れる馬の地”こと群馬で聴けたのはなんだか嬉しかった)。

 G-FREAKと同年に結成された盟友 10-FEETは、人と人は決して分かり合えないことを知りながらも、ロックでなら、ライブでなら、少しでも心を通わせることができるのではないかと信じて音楽を鳴らすバンドだ。この1年で日本中に「第ゼロ感」旋風を巻き起こしている彼らだが、それは単に映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌だからというだけではない。まるで一匹狼のように生きるチームメイトたちが、コートの上でなら手を取り合えるのではないか……というロマンに溢れた『SLAM DUNK』の物語と、10-FEETが培ってきた音楽性が根底で共振したからこそ、ここまでのヒットにつながったのだ。この日もそんなエネルギーを山人たちと分かち合った10-FEET。「アンテナラスト」を茂木と共に歌い上げたシーンでは、言葉以上に音楽で通じ合っている両バンドの絆と生き様を、これでもかと垣間見ることができた。「RIVER」も「第ゼロ感」も最高だったが、この日のハイライトは「ヒトリセカイ」。〈明日にはもうこのセカイは もうこのセカイは…〉という6年前の歌詞は日に日にリアリティを帯びてきているし、だからこそ今この瞬間に向かって全力で「届け! 届け!」と叫び続けるTAKUMA(Vo/Gt)の姿が脳裏に焼きついた。“10-FEETそのもの”を克明に刻んだ素晴らしいステージだった。

 どこまで行っても一対一の関係から目を背けない“山人スピリット”を真正面から体現したのはBRAHMANだ。「THE ONLY WAY」や「THE VOID」といったソリッドなハードコアをぶち込み、メロウな「鼎の問」や「今夜」を経て、「ANSWER FOR…」では茂木もステージに登場。TOSHI-LOW(Vo)は「たかが100年の人生をつなぐのは何だ? それはここにいる仲間だ」と語り、ロックフェスが続いているのはそれが人生の本質だからだと示した上で、全ての仲間に「満月の夕」を捧げた。大切な人の自由を奪う権力には中指を立て、暴れ馬のようなハードコアパンクで振り切る。一方で、仲間と過ごす喜びは美しいメロディに乗せて、ゆったりと歌い上げていく。BRAHMANはいつも、その2つは本質的に同じことなんだと教えてくれるバンドであり、中盤で披露された最新シングル曲「Slow Dance」はその反骨と宴が極限で混ざり合ったミクスチャーダンスナンバーだと改めて感じた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる