メジャー1stアルバム『MUSIC BATTLER』インタビュー
Gacharic Spinが貫く“全力エンタテインメント”の現在地「6人が同じ夢に向かって進んでいる」
「私たちは音楽で戦っていくぞっていう思いを込めたアルバム」
──今回リリースされたメジャー1stアルバム『MUSIC BATTLER』ですが、めちゃめちゃ攻めた内容に仕上がりましたね。
KOGA:すごくいろんな人からそう言われます。
──ここまで攻めるかっていうぐらいの圧倒感があって、ちょっと驚きました。でも暑苦しさとはまったくなくてむしろ爽快感が強いから、聴き終わったときの抜けの良さが心地良くて、繰り返し聴きたくなるんです。
全員:嬉しいです!
──メジャーから初のアルバムということで、どういう内容にしようと考えてましたか?
はな:「MUSIC BATTLER」というタイトルどおり、私たちは音楽で戦っていくぞっていう思いを込めたアルバムなので、「戦う」イコール「攻めたい」っていう思いがあって。楽曲的にはもう一度バンドサウンドをしっかり見直しつつ曲を作りたいっていう思いで曲作りをしました。
──今まではデジタルとバンドサウンドが絶妙に融合してるところがGacharic Spinの個性でしたが、今回は全体的にバンドサウンドのほうが強まってますよね。
はな:そうですね。そのへんもトラックダウンのときにかなりこだわりました。ミックスのときも、デジタルサウンドはもちろん基盤にありつつちょっと重低音を重視したり、それぞれの楽器のテクニカルな部分が見えやすいようにしたり、そういうことをエンジニアさんにお願いして一緒に作って。音作りはかなり練りましたね。
──だからなんですかね、音がすごく太く聞こえるのは。
はな:それはあると思います。そういう意味でもかなりバンド色が強い仕上がりになったかなと。
──収録曲の選曲に関してはいかがですか?
はな:アルバムを作る前のストックもあって、結構な曲数が出てたんですよ。でも「MUSIC BATTLER」ってタイトルに決まってからアルバムの方向性が見えて、そこからみんながもっと曲を作ってきて。なので、わりと後から作った曲のほうがたくさん入ってるかもしれませんね。
──なるほど。アルバムは1曲目からガツンといくのかと思ったら叙情的というか、ドラマチックなんだけどちょっと感傷的な曲から始まるのが意外でした。
KOGA:1曲目の「ノスタルジックブルー」はプロローグ的な曲なんですよ。実はこの曲には仕掛けがあって、新メンバーのねんねを迎えたからこそのフォーメーションをライブで考えています。そういう意味でも最初にちゃんと新体制を見せたくて、この曲を1曲目にしたんです。だから2曲目から本編が始まる感じというか。
「Gacharic Spinにとって「夢」はずっと大きなキーワード」
──それでこういう構成なんですね。ちなみにこの曲、ボーカルはどなたが?
KOGA:わからないですか? 結構聞かれるんですけど……オレオなんです。
──えっ、そうなんですね!
オレオ:(無言でピースサインをする)
──いや、それ文字じゃ伝わらないんで(笑)。
オレオ:初めてですよ、インタビュー中にピースしたの。
──僕もインタビュー中にピースされるのは初めての経験です(笑)。今回のアルバムって聴いていて声が今までとちょっと違う印象の曲がいくつかあったので、そこでドキリとさせられることが多くてとても新鮮だったんですが、これはオレオさんだったんですね。
オレオ:はい。しかもあの声の出し方も今までやったことがなくて。仮歌を録ったときに、ふとんをかぶって蚊の泣くような声で歌ったんですよね。
KOGA:夜に歌うと近所迷惑になるからね。
オレオ:で、そういう感じで歌ったデモが「意外とこの感じもいいじゃないか」ということになったので、雰囲気を残したでままいこうと。
はな:わかる。そういうの、あるよね。
オレオ:でも絶対にダメと言われると思ってたから、強く歌ったバージョンも用意したんですけど、ちょっと違うということになって。やっぱりこの曲はふとんをかぶって歌うのがいいのかなと。
はな:じゃあライブでもふとんかぶる? ヘッドセットマイクだから、別にかぶっても大丈夫だよね?
オレオ:いけるね(笑)。
──ははは(笑)。でもこの歌い方が歌詞の世界観にぴったりなんですよね。で、2曲目の「デジタルフィクション」から怒涛の攻めが始まると。今作では曲はもちろんですが、歌詞も面白いなと思っていて。例えば5曲目の「夢言実行(ゆうげんじっこう)」。これもいわゆる言葉遊びですよね?
KOGA:普通「ゆうげんじっこう」と聞いたら「有言実行」という字を思い浮かべると思うんですけど、そこをあえて「夢言実行」にしたのは、Gacharic Spinにとって「夢」というのはずっと大きなキーワードだから。こうしていきたいんだって言葉に出さないと、夢は叶っていかないと思うんですよ。私たちも言葉に出してきたから、今まであった数々のピンチも仲間が助けてくれたりスタッフさんがサポートしてくれたりして乗り越えられて、夢にちょっとずつだけど近付いていけてる。そういう自分たちの姿と重ね合わせると、普通に「有言実行」とするよりもあえて「夢」という字を充てるほうがGacharic Spinらしくなるのかなと思って、このタイトルにしました。
──では、歌詞にはメンバー6人の思いや姿勢が詰まっていると。そのへんは皆さん意識的なんですか?
はな:タイトルがあってそれに向かって歌詞を書いていくパターンもあるし、ひとまず曲ができて「じゃあそれぞれみんなで書いてこようか」っていうパターンもあるんですけど、メンバー6人が書いてくる歌詞を見て「みんな同じ方向を向いているんだな」と感じることはあります。「こういうストーリーで、こういう歌詞を書こうね」と話し合うことはないんですけど、Gacharic Spinというバンドを通してメンバー6人が同じ夢に向かって進んでいることは、それぞれの歌詞にもにじみ出てるんじゃないかな。