「耳をふさがない」完全ワイヤレスイヤホンやNiantic・Spotifyとの連携も ソニーが発表した新製品&新たな試みとは

ソニー「耳をふさがない」ワイヤレスイヤホンなど発表

 ソニーが2月16日に新商品発表会を行い、新たな完全ワイヤレスイヤホンや、音のARなど外部パートナーとの新たな試みを発表した。

 まず発表されたのは、完全ワイヤレス型イヤホン「LinkBuds」(2月25日発売開始)。

 「オンラインとリアルをつなぐ新たな音体験を提案」をコンセプトにした同イヤホン。装着しても目立たない小型の本体にはリング型ドライバーユニットが搭載されており、耳をふさがない構造となっている。加えてソニーの完全ワイヤレスイヤホンの中でも最小、最軽量を実現することで負担の少ない“常時装着”を可能にし、オフラインの日常生活と同時にオンラインでの情報収集や音楽聴取をするという新たなスタイルの可能性を見出している。バッテリーは本体のみで5.5時間、ケースでの充電を含めると17.5時間の再生が可能で、10分充電することで90分再生することができるため、丸一日を共にすることができる。

 新製品発表会にて放映されたプロモーション動画では、ラランドのサーヤがLinkBudsを装着しながら朝の準備から出勤〜企業での仕事〜移動やプライベートの時間を過ごす様子が映された。サーヤがLinkBudsを装着し、自身のこめかみをタップすると、Spotifyが再生開始。ワイドエリアタップというこの機能は、スマートフォンはもちろんイヤホン本体にも触れずに再生、一時停止などの操作をすることができる。周りの騒音レベルに合わせてボリュームを自動で最適化するアダプティブボリュームコントロールの機能も搭載しているため、最低限の操作で快適に使用することができるという。

 耳をふさがない形状のため外の音にも耳を傾けることができ、オンラインとオフラインのシームレスな行き来が可能なLinkBuds。今や多くの人にとって欠かせない機能となったフリーハンドでの通話機能も高性能となっており、声と環境音を分離するアルゴリズムによってストレスフリーな通話が可能になっているそう。当然通話中も周囲の音を自然に聞くことができるため、オンライン会議をしながら現地のメンバーとの会話ができるなど、都度イヤホンを耳から外すことなく現地と画面越しの相手、双方と繋がることができる。

 イヤホンから音を聴いているにもかかわらず両手と耳が空いた状態になるので、Z世代を中心に関心が高い「ながら聴き」との相性も抜群だ。

 肝心の音質だが、クリアな中高音を再生する高磁力ネオジウムマグネットを搭載したリング型ドライバー、WF1000XM4にも採用された高いSN比と低い歪み特性を持つ統合プロセッサーV1、そして圧縮音源を広がりのある音で再現するDSEEの搭載によって、高い音質での再生が可能になっている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる