清野菜名、瀬戸康史らが2025年の抱負を発表 佐藤浩市はゴルフと絡めた“格言”を披露

清野菜名、瀬戸康史らが2025年の抱負を発表

 清野菜名が主演を務める月9ドラマ『119エマージェンシーコール』(フジテレビ系)の会見が1月12日に横浜赤レンガ倉庫前イベント広場で開かれ、主演の清野のほか、共演の瀬戸康史、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、中村ゆり、 佐藤浩市が登壇した。

(左から)一ノ瀬颯、瀬戸康史、見上愛、清野菜名、中村ゆり、佐藤浩市、前原滉

 本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、個性的な指令管制員(ディスパッチャー)たちが、困難な状況にチームとして立ち向かう中で、それぞれに抱える葛藤や問題を乗り越えて成長していく群像劇。

 会見は横浜消防局実施の『横浜消防出初式2025』のプログラムの一環の中で行われ、一般客にはサプライズでの登壇となった。清野たちは横浜市消防局、スーパーレンジャーの特別高度救助工作車に乗ってイベント広場に登場。特別車両からキャスト陣が降り立ち手を降ると、イベントに参加する市民から歓声が上がった。なお、会見の司会はフジテレビアナウンサーの堤礼実に加え、前原もMCとしてマイクを握っている。

特別車両に乗って登場する清野菜名

  『119エマージェンシーコール』は、限りなくリアリティーを追求するため、横浜市消防局全面協力の下、大型のマルチディスプレイとシステム監視制御装置、LIVE映像通信システムを備えた最新の消防司令センターをセットで完全再現している。清野は横浜市消防局が全面協力していることを伝え、「今日も制服を着てきました。とても光栄な気持ちでいっぱいです」と自身が演じる「粕原」のネームプレートがついた横浜市消防局の制服を見せる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「レポート」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる