『街並み照らすヤツら』“悪だくみ”が取り返しのつかない事態に 前田弘二による秀逸な構図

『街並み照らすヤツら』偽装強盗に綻びが

 それにしても今回は秀逸な構図がたびたび訪れる。酒屋の常連客から言われた“不憫”という言葉をベッドに横たわりながら検索し、このままじゃ嫌だと莉菜が慌てて起き上がると、その勢いで電気スタンドが落下して部屋が真っ暗になる。これが終盤、偽装強盗の最中に神棚のようなところに飾られていた“一番高い酒”が落下するのを、薄暗い店内で莉菜が体を張ってキャッチする一連で回収される。前者は偽装強盗を知るきっかけとなり、後者は龍一にすべてを打ち明けるきっかけとなる。落下物を救えたか否かが彼女の心の安寧を暗示しているかのようだ。

 また、帰宅した莉菜に龍一が突然ギターを取り出して弾き語りを始めるシーン。画面の左手前に辟易とした表情を浮かべている莉菜の後ろ姿があり、右奥で自作の歌を歌い上げるという突発的にシュールな状態となった龍一の姿がある。これはその後のケーキ屋の2階のシーンで、スナックのバイトに行くために窓から縄梯子を下ろして出かけていく彩と、その直前のやり取りを受けてしんみりとした正義の背中のショットと連動する。なんとも奇抜なシチュエーションだが、編集を割らずに彩がフレームアウトするまでを部屋の全体像の引き画一本で見せてくれただけで、かなり満足感が高い。

■放送情報
土ドラ10『街並み照らすヤツら』
日本テレビ系にて、毎週土曜22:00〜放送
出演 : 森本慎太郎(SixTONES)、月島琉衣、浜野謙太、吉川愛、曽田陵介、萩原護、宇野祥平、皆川猿時、森川葵、船越英一郎
脚本:高田亮、清水匡
音楽:大野宏明
監督:前田弘二、鯨岡弘識、中里洋一
プロデューサー:藤森真実、榊原真由子、宇田川寧、妙円園洋輝
チーフプロデューサー:田中宏史
制作協力:ダブ
製作著作:日本テレビ
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/machinami-ntv/
公式X(旧Twitter):@machinami_ntv
公式Instagram:@machinami_ntv

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる