シャンタル・アケルマンの再来!? 『ゴースト・トロピック』が描く見えない“母”の日常

『ゴースト・トロピック』が描く“母”の日常

 リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週は、アメリカンワッフルよりもベルギーワッフルが好きな花沢が『ゴースト・トロピック』をプッシュします。

『ゴースト・トロピック』

 本作は、第72回カンヌ国際映画祭に正式出品されたベルギー発のヒューマンドラマです。そのストーリーはシンプルで、「終電で寝過ごしたおばちゃんが、歩いて帰る」。ただそれだけの映画です。一方で、上映時間にしてみれば、80分ちょっとの彼女の“帰路”に、ベルギー社会の今が詰まっているとも言えます。

 仕事帰りに電車で寝過ごし、終点から歩いて帰らなければいけなくなった中年の女性。カメラは、夜道を黙々と歩く彼女を映すだけで、モノローグもありません。それでも、断片的な情報からわかるのは、彼女がムスリムで、おそらく移民1世であること。ビルの夜間清掃で収入を得て、夫との死別後も、子ども2人を一人で育ててきたという背景です。

 何気ない日常にフォーカスした作風は、初めジム・ジャームッシュを彷彿させました。けれど、本作にはもっと直接的なリファレンスがあります。それが、ベルギー出身の名匠シャンタル・アケルマンです。

 主人公が、帰り道にふと立ち止まって見つめる旅行会社の看板。「Get lost(見知らぬどこかへ)」と書かれた南国の写真に引き寄せられるように立ち尽くす後ろ姿に、アケルマンとも通底する本作のテーマが隠れています。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「週末映画館でこれ観よう!」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる