『六本木クラス』で再熱 パク・ソジュンを通して『梨泰院クラス』が伝える生きる力と勇気

『梨泰院クラス』が伝える生きる力と勇気

 日本でリメイクされ現在テレビ朝日系で放送中の『六本木クラス』の相乗効果により、『梨泰院クラス』の人気が再燃中だ。

 2020年のNetflixでの配信後、『梨泰院クラス』はTOP10圏内にいることが多く、何度も繰り返し観る、“リピ”作品の一つだ。多くの人を惹きつけてやまない魅力に、一晩中でも語り明かせる人も多いだろう。秀逸なOST、魅力的なキャラクターたち、名セリフ、生きづらさを抱える人たちへのフォーカス、役者陣の名演技ーー。血が沸き立つような魅力が凝縮されたワンダフルな作品だ。

 『梨泰院クラス』のテーマである、「自分自身を肯定し、人生を主体的に生きていく」。主人公のパク・セロイ(パク・ソジュン)をはじめ、個性豊かな魅力溢れる登場人物たちが、おのおの生きづらさを抱えながらも、セロイとの出会いにより、主体的に生きるように成長していく。一方で、セロイの敵である、長家の一族は破滅への道を進んで行く。

 セロイが長家への復讐を遂行することを主軸に、親子の関係性や、トランスジェンダー、人種差別、学歴差別も描いているのだが、ノリのよい音楽とロマンスを絡め、スピーディーな展開で見やすい。特に、悪役のチャン・デヒ(ユ・ジェミョン)と息子のチャン・グンウォン(アン・ボヒョン)の存在がこの作品の吸引力になっているのは間違いないだろう。デヒは、貧しさから兄弟を亡くした過去を持ち、家族を飢えさせないために屋台から始めたチャン家が、いつしか自分の命そのものになった。その過程の中で、人間らしさを失い、獣のようになっていく。「弱肉強食」が一番のお気に入りの言葉で、息子には社員を犬と思えと教え込む。

 歪んだ思想を持つようになったデヒに、不動産業界の大物キム・スンレ(キム・ミギョン)が若い頃のデヒにセロイが似ているというシーンがある。セロイがデヒに執着したように、デヒもまたセロイに強く執着をしていたのは、おのれが失くしてしまったものをセロイの中に見たからではないだろうか。デヒは過去に置いてきてしまったものを持つセロイに近親憎悪を感じたように、過去を否定し、周囲を家畜と思い生きてきた。

 デヒによる最大の被害者は、息子たちであろう。長男のグンウォンは、ことあるごとにデヒから殴られ、後継者の座を取り上げるという脅しを受けながら育つ。一度も抱いてもらったことのないグンウォンが、デヒから捨てられるときに、抱かれるというのが痛ましい。正気を失ったグンウォンが、チョ・イソ(キム・ダミ)とチャン・グンス(キム・ドンヒ)を拉致した先で、デヒに電話で「僕は自慢の息子になりたかった、どこで間違ったのかな」というシーンでは、いつも父親への怯えを持って生きてきたグンウォンの弱さゆえの行いの数々や、本当は優しいのではないだろうか、と思えるところがグンウォンの表情に出ている。完全な悪人などこの世にはいないのだということを描いているところが素晴らしい。弱さと怯えを持つ悪役を見事に演じたアン・ボヒョンに喝采を送りたい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる