『この恋あたためますか』ではバランサーとしての手腕にも期待 2020年の中村倫也の歩みを振り返る

2020年の中村倫也の歩みを振り返る

 「彼の時代が来た」と言って、差し支えないだろう。2005年の俳優デビューから、15年。俳優・中村倫也は近年、ますます絶対的な存在になりつつある。映画・テレビドラマ・CM・雑誌や看板、中吊り広告など……彼の姿を見ない日は、もはやないのではないか。

 10月20日からは、ドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)が放送開始。新作映画の情報も続々と発表されている。新型コロナウイルスの影響で公開スケジュールに変動は生じたものの、2021年の視界も、非常に良好だ。

『この恋あたためますか』(c)TBS

 今回は、改めて2020年の中村倫也の歩みを映画・ドラマを中心に振り返りつつ、来年の活動も紹介していきたい。

 神木隆之介、浜辺美波と共演した映画『屍人荘の殺人』が前年の12月半ばに劇場公開されたため、実質年をまたぐ形で、2020年の中村の活躍が始まった。2月には、実写『るろうに剣心』シリーズなどで知られる大友啓史監督による意欲作『影裏』が公開。芥川賞に輝く同名小説を、綾野剛と松田龍平の共演で映画化したヒューマンミステリーだ。

 本作は、会社の転勤で岩手・盛岡に移り住んだ青年(綾野剛)が、その地でかけがえのない友(松田龍平)と出会うも、彼が失踪してしまう――という物語。親友が消えた真相を探るうち、主人公は彼の意外な素顔を知っていく。文学的なにおいの漂う静謐な作品だが、中村は主人公の過去を知るキャラクターを艶やかに演じ切った。詳細はネタバレとなるため控えるが、限られた出演時間の中で、主人公の過去全部を引き受けるポジションを任せられるのは、流石といえよう。本人もTwitterで「この役は、とてもとても難しかった。繊細に演じました」と振り返っている。

 3月には、ドラマスペシャル『不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事』(テレビ朝日系)が放送。人気俳優・田中圭と「生き別れの兄弟」を演じ、話題を集めた。タイトル通り、刑事と検事になった兄弟が、ぶつかり合いながらも難事件に向き合っていく。中村は東大卒のエリート検事をクールに演じつつ、兄の前では感情をむき出しにするという、演技の幅の広さが求められるポジションを的確にこなしている。2019年の映画『美人が婚活してみたら』では、ヒロインを悩ませるふたりの男性を演じていた両者だが、“直接対決”が叶った格好だ。ちなみに両者は先日、ゲームアプリ「ドラゴンクエストウォーク」のCM&特別WEBドラマでも再共演した。

『ドラゴンクエストウォーク』1周年記念ドラマ「life with WALK -嘘つきの兄篇-」

 4月には、主演ドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系)が放送開始。『東京タラレバ娘』や『かくかくしかじか』で知られる人気漫画家・東村アキコによる同名漫画の実写化となり、美食家で御曹司の私立探偵が、食にまつわる難事件に挑んでいくミステリーだ。えんじ色のジャケットにループタイという原作を再現した衣装に身を包み、超然とした(それでいて、育ちの良い)キャラクターを好演した中村。彼の所作や、声色といった役者としてのテクニシャンな部分も堪能できる作品となった。余談だが、コロナ禍の混乱のさなか、ファンにとっては貴重な安らぎの場にもなったのではないか。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アクター分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる