志田未来×花江夏樹が振り返る、学生時代の葛藤 『泣きたい私は猫をかぶる』との共通点とは?
スタジオコロリド最新作『泣きたい私は猫をかぶる』が、6月18日よりNetflixにて独占配信される。
本作は、『ペンギン・ハイウェイ』で第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、ファンタジア国際映画祭今敏賞(ベストアニメーション賞)を受賞したスタジオコロリドの最新作。監督を務めたのは、『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、『ケロロ軍曹』シリーズなども手がけた佐藤順一と、スタジオジブリで『千と千尋の神隠し』に携わった柴山智隆。脚本は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』の岡田麿里が担当した。
本作でW主演として、多感で繊細な中学2年生のムゲと日之出を演じるのが、志田未来と花江夏樹。新型コロナウイルス感染症の影響もあり配信へと舵を切ったなか、主演の2人がリモートでの取材に応じてくれた。
初共演の志田未来と花江夏樹。お互いの印象は?
ーーお2人は初共演だと思いますが、お互いにどのような印象を持っていましたか?
花江夏樹(以下、花江):志田さんは、僕が中学生くらいの頃からドラマでご活躍されていたので、共演できてすごく嬉しいです。最初お話を聞いたとき、実感があまりわかなかったのですが、志田さんもアニメがお好きとのことで、僕が出ている作品も観てくださっていたので、とても光栄でした。
志田未来(以下、志田):もともとアニメが大好きで、花江さんの大ファンだったんです。なので、最初お会いしたときは、「本物だ!」とすごく下心丸出しだったと思うんです……。ご一緒させていただけることがものすごく光栄に思いながら、現場に行きました。
ーー実際にお会いして印象が違ったりしましたか?
花江:そこまで大きくは変わらなかったのですが、最初は会話があまり続かなかったというか(笑)、お互い探り探りでした。その後、だんだん打ち解けてきて、お芝居を通して、相手のことがわかっていくというか、作品を通じても距離が近くなったのではないかと個人的には思います。
志田:本当に緊張マックスで全然お話できなかったなと(笑)。花江さんが話しかけてくださっているのに対して、私が一言で返してしまうといったことばかりで、「何やってんだ私!」という気分でした。お芝居でもすごく引っ張っていただいて、演じやすい環境を作ってくださったので本当に感謝しています。
ーーお2人の演じられたムゲと日之出は中学2年生で、それぞれに悩みを抱えたキャラクターです。ご自身が中学生の頃どんなことに悩んでいましたか?
花江:僕が中学生の頃は、自分の予期せぬところで失敗してしまったり、まずいなと思ったことをなかなか親に伝えられなかったり、今思えば小さいことに悩んでいた気がします。他の人には恥ずかしくて伝えられないというか、自分の中に留めておく悩みはたくさんありましたね。
志田:13歳のときは『14才の母』(日本テレビ系)というドラマで主演をやらせていただいていた頃で、学業と仕事の両立とか仕事に対するプレッシャーとか、自分がこんなに大きな役を演じることができるのだろうかという葛藤みたいなのを感じていました。私は友達にもすごく支えられて学業と仕事の両立ができていたと思うのですが、自分の中ではいろいろ悩んでいた時期でしたね。
ーー志田さんはそういった経験をムゲとの共通点として感じていたのでしょうか?
志田:けっこう感じました。ムゲの場合は周りの愛情に向き合えない部分があって、相手が自分を見ているときに、自分は少し違う方を向いていることがあります。私自身も中学2年生くらいのときは、自分のことでいっぱいいっぱいで、周りが向けてくれている愛情に気づけない時期とか、親に反発してしまう時期があったので、ムゲの気持ちはすごく共感できるなと思いながら演じていました。
ーー花江さんはさまざまな作品で学生の男の子の役を演じられています。役作りの段階でどのようなアプローチをされているんでしょう?
花江:僕は基本的に、地声というか自分の出しやすい音域で演じようとしています。特に本作の日之出のようなキャラクターは、等身大でいたいので、まずは台本の文字だけの情報からできる限りのインスピレーションを得て、あまり考えすぎずに作っていますね。