『バンブルビー』なぜ高評価を獲得? 『トランスフォーマー』シリーズの今後を占う重要作に

『バンブルビー』なぜ海外で大ヒット?

 3月22日に『トランスフォーマー』シリーズ最新作『バンブルビー』が公開となる。米国では昨年の12月21日に公開され、大手映画評論サイトRotten Tomatoesでは一時100%フレッシュを記録。3月6日現在も93%の高フレッシュを記録している。シリーズ最高傑作との呼び声も高い。

 遡ってみると、第1作『トランスフォーマー』から第5作『トランスフォーマー/最後の騎士王』までのRotten Tomatoesの評価は、57%、19%、35%、18%、15%とこれまで低空飛行が続いている。もちろん、作品の良し悪しと評論家による評価は必ずしも一致するわけではないが、今回は、風当たりが強かった本シリーズに対して、米国の評論家筋が手のひらを返したことは疑いようがないだろう。

 本作の舞台は1980年代。第1作『トランスフォーマー』でシャイア・ラブーフ演じるサムがバンブルビーと出会う以前の話が描かれる。前シリーズと大きく異なる点は、これまでメガホンを取ってきたマイケル・ベイが製作総指揮になり、『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』のトラヴィス・ナイトが抜擢されたところ。

 そのためだろうか。これまでの『トランスフォーマー』シリーズで顕著だったストーリーテリングのスケールの広がりやダイナミックに世界を巻き込んだ戦闘というものが極端に抑えられ、ただのポップコーンムービーではなくミニマムな人間ドラマに寄り添った秀作へと昇華されているのだ。

 Rolling Stone誌は、本作を「これまで『トランスフォーマー』シリーズを嫌っていた人々に向けた『トランスフォーマー』映画」と評している。ヘイリー・スタインフェルド演じるチャーリーは、家庭環境に悩みを持ち孤独を抱くティーンエイジャー。その少女が未知との遭遇を果たすことによって、人間的成長を遂げる姿にフォーカスしており、これまでのシリーズでは描かれることのなかった舵切りがなされたことが1つのヒットの要因だろう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる