KERENMI(蔦谷好位置)がダズビーの“歌”に惹かれた理由 EP『NEWTRO WAVE』解説

KERENMI(蔦谷好位置)が称えるダズビーの凄さ

 ダズビーに最も感じるのは「浮世絵」的な日本のポップカルチャーの解釈だ。

 2000年代後半から2010年代は、テクノロジーとインターネット環境の進化により世界で、そして特に日本のアンダーグラウンドなネットカルチャーが混沌と渦巻いていた。アニメ、ボカロ、歌い手、ネットラップ、YouTuber、etc……それらはすべて界隈は違えど同時代的な香りを纏いながら独自の進化を遂げてきた。

 一方日本の広告的なオーバーグラウンドシーンではそれらに目を向けず、いや目を向けないようにしていた節もあるかもしれないが、多くの人はアンダーグラウンドで生まれる渦を感じることなく過ごしていた。

 シティポップが海外から逆輸入的に評価されたように、浮世絵が国内ではなくフランスの印象派により価値を見出されたように、私たちは自分たちのカルチャーを誇れるものとして認識できていなかったのかもしれない。

 ダズビーはまるでドビュッシーやモネのように、その歌声で日本のネットカルチャーや歌謡的メロディの機微を表現している。

 それも圧倒的な技術と熱量、独自性、そして愛で。

 ハスキーでエアリーな歌声と多彩な歌唱表現に一聴して心を奪われ、ダズビーの虜になった人は数多いることは数字からも自明の理だが、かく言う私もその一人だ。

 空気を多く含んだ歌唱はダイナミクスとしての抜けを表現するのが難しいが、ダズビーは技術と声の種類そしてその声色をチョイスするセンスにより、幅広い音域で歌詞とメロディの「最適解」を常に表現している。

 しかもそれが表層的ではなく、心地よさの奥にはダズビーの衝動と歌唱に対する美学と熱量が内包されているのだ。

DAZBEE Digital EP 『NEWTRO WAVE』 Teaser

 M1「Lovestruck」は、シティポップ再解釈らしいモーダルインターチェンジが印象的なトラックだがその歌唱が秀逸。マイナーとメジャーが混在する中で明るくも暗くもなく、幸せ不幸せ、そのどちらでもない表現がまさにダズビーの真骨頂だろう。フックのファルセットの高音域の心地よさが素晴らしい。

 M2「Catch You Catch Me」は、広瀬香美作の『カードキャプターさくら』OP曲。〈コ・イ・シ・テ・ル〉の歌唱は新しい発見だった。随所にダズビーの原作と原曲愛が感じられる。

DAZBEE (ダズビー) | ‘Catch You Catch Me’ M/V

 和ぬか作のM3「野兎と海亀」では、和ぬかのメロディがシンデレラフィットのようにダズビーにハマっている。特にバースはダズビーの比較的低めの歌声が聴ける素晴らしいメロディだ。100回嘔吐のアレンジも見事。

 M4「Bambi」は、韓国語ですでにリリースされていた楽曲が日本語Ver.で聴けるということで、ファンにはたまらない選曲だろう。韓国語の持っていた音のニュアンスとはまた違ったダズビーの魅力が感じられる。

 エモーショナルで美しい和声とメロディのM5「Scarlet」は、まさにダズビーが歌うために生まれた楽曲だ。発音の際の息の分量によって色彩が変わるかのごとくウィスパーを使い分ける技量に圧倒され、ブレスでグルーヴと感情を描く歌唱が素晴らしい。ダズビーの表現と声の多彩さの魅力が詰まった一曲だ。

 この『NEWTRO WAVE』でのダズビーの新たな挑戦は、私たちの過去と未来を繋いで刺激してくれるように響く。

 これからもダズビーに魅了され、新たに気づかされる日々が続いていくだろう。

■リリース情報

DAZBEE『NEWTRO WAVE』
『NEWTRO WAVE』

EP『NEWTRO WAVE』
配信中

配信URL:https://dazbee.lnk.to/newtro_wave

M1. Lovestruck
M2. Catch You Catch Me
M3. 野兎と海亀
M4. Bambi (Japanese Ver.)
M5. Scarlet

■グッズ情報
01. ボイスコメント入りカセットテープ 2,500 円(税込)
ダズビーのオリジナル・ラジオ番組『ダズビーの Lovestruck』を収録
02. 缶バッジセット+ステッカーセット 2,600 円(税込)
DIGITAL EP『NEWTRO WAVE』ロゴとイラストの缶バッジ 2種/ステッカー 4種セット
03. ビックTシャツ 4,300円(税込)
DIGITAL EP『NEWTRO WAVE』イラストのビックサイズTシャツ
04. ボイスアクリルスタンド 3,800 円(税込)
ダズビーのボイスコメントが再生できる、ビックサイズのアクリルスタンド

グッズページ:https://umusic.jp/93bOewfB

ダズビー オフィシャルサイト:https://www.universal-music.co.jp/dazbee/
ファンクラブ:https://dazbee-fc.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/nicodazzz
YouTube:https://www.youtube.com/@Dazbeeee

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる