Cornelius&坂本慎太郎、くるり&ザ・クロマニヨンズ……目を引く組み合わせ多数、ライブハウスで体感したい対バンの醍醐味

 対バンライブはアーティスト発信であることも多いが、イベンターやライブハウスが主導することで思いがけない組み合わせが生まれるケースも多い。

 この夏、35周年を迎える渋谷CLUB QUATTROは多くの対バンライブをブッキング。ストレイテナーと夜の本気ダンス(7月19日)といったありそうでなかった組み合わせや、サニーデイ・サービスとGRAPEVINE(8月18日)という世代の近いベテランバンドの共演、清春と大森靖子(6月12日)という驚きの組み合わせなど様々だ。特に目を引くのは、東京スカパラダイスオーケストラとKroi(8月2日)、おとぎ話と帝国喫茶(7月22日)、andropとOmoinotake(7月11日)といった世代を超えた共演が実現している点だ。こういった意外なマッチメイクはライブハウスだからこそ発信されるものだろう。

清春 × 大森靖子 SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV.“NEW VIEW”דQuattro Mirage”

 そして各地方のイベント会社がブッキングを行う対バンライブも目を惹くものが多い。キョードー北陸が主催する3マンライブ“乱”シリーズは長野、新潟、富山を、Ken Yokoyama、10-FEET、マキシマム ザ ホルモンという3組で回る。声出しが解禁された今だからこそ浴びたくなるラウドロックの宴になるはずだ。また、福岡のLANDが主催する『NEOLAND CASE.3』(8月27日)では、くるりとザ・クロマニヨンズという異色の対バンが福岡市民会館で実現予定。独自の美学でロックを追求してきた2組による、鮮烈な邂逅となるだろう。

 フェスなどと比べ、持ち時間が長めだからこそ組めるセットリスト、互いへのリスペクトが滲むMC、もしかすると起こるかもしれないコラボレーション。対バンライブの魅力は数多いが、何よりも魅力的なのはお目当てでなかったはずのアーティストに思いがけず夢中になる可能性の高さだろう。この夏、対バンライブはそんな出会いの場として最良であるはずだ。

『京都音楽博覧会』、3年ぶりに有観客開催された充実の1日 槇原敬之、SHISHAMO……各アクトから垣間見えた“くるりの特別さ”

2022年10月9日、京都駅から徒歩15分の梅小路公園にて、くるり主催のフェス『京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園』が開催…

DOPING PANDA×the band apart、21年ぶり対バン企画を前に特別対談 ソロ活動を経て強固になったバンドとしての自覚

DOPING PANDAが6月に開催するツアー『mugendai THE CARNIVAL 2023』にて、the band a…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる