GOOD ON THE REEL、史上最大のピンチに生まれた音楽への挑戦心 嘘のない言葉でバンドの現状綴った『P.S. モノローグ』

GOOD ON THE REELの挑戦心

 GOOD ON THE REELが5枚目のオリジナルアルバム『P.S. モノローグ』をリリースした。本作品は、メンバーの伊丸岡亮太(Gt/Cho)が昨年より療養を続ける中、ある1曲にWEAVERの杉本雄治を迎えながらも、ほぼメンバー4人で完成させたアルバムである。伊丸岡が不在というバンド史上最大のアクシデントがGOOD ON THE REELというバンドの新たな扉を開いたーー『P.S. モノローグ』は、そんなアルバムである。このアルバムについて、メンバー4人に話を聞いた。(伊藤亜希)

『P.S. モノローグ』アルバムダイジェスト / GOOD ON THE REEL

「嘘を書いても仕方がないから、現状をストレートに書く」

ーー『P.S. モノローグ』の制作はどのようにして始まりました?

千野隆尋(Vo/以下、千野):今回、伊丸岡(亮太)が体調を崩して参加していないから、そういう意味ではすべてが初めてのことで。制作は、広平(=岡﨑広平、Gt.)が中心になってやっていったんです。これまでは、わりと僕と伊丸岡がGOOD ON THE REELのある程度のサウンドカラーだったり、テーマを決めていたんですね。そこにスパイスとして広平の曲がある形だった。そこが今回、広平がメインになったんです。いつも僕と広平で話しながら言葉やメロディを変えたりしていたんですけど、今回は歌詞にも僕としてはほぼ意見がなくて。そのくらい広平の歌詞に共感したんです。広平の歌詞から、僕らの今の状況みたいなのをすごく感じて。そこからすくいとって出て来た言葉が等身大。そこから『P.S. モノローグ』というタイトルになったんです。

ーーアルバムタイトルと、歌詞の内容から、最初に“独白”や“吐露”のようなテーマがあったのかと思いましたが、そうじゃないんですね。

千野:そうですね。アルバム制作にあたって“心情を吐露しよう”みたいなのは、特になかったです。楽曲のデモ出しをして、最初、ジャンル分けをしたんですね。GOOD ON THE REELらしい曲とか、シティポップっぽい曲とか。バランスをみて、新たにやってみた曲調もあります。

ーーその時、例えば、どんなジャンルが出たんですか?

高橋誠(Dr/以下、高橋):今言ったシティポップっぽいとか、バラードとか。あとはポップとか。大まかに5つくらい出てたよね。

ーージャンルというよりは、サウンド的キーワードに近いですね。

高橋:そうですね。候補曲が10曲以上あったので、それを1回全部振り分けて、こういう曲は3曲くらいほしいよねとか、バランスを観ながら選曲していきました。元々、シングルでリリースしていた「0」を入れるのは決まっていたので、そこからどう曲を選んでいくか、話し合いました。

ーー岡﨑さん、今回のアルバムの曲作りはどのように?

岡﨑広平(Gt):曲作りの期間は一応ありましたけど、僕自身リリースに関係なくいつも曲を作っていて。例えば「WonderWant.」は3年前からある曲ですし。逆に宇佐美が作った「ファンファーレ」とかは、最近作ったフレッシュな曲ですね。

ーーこの3年はコロナもあって思うような活動ができなかったと思います。

岡﨑:そうですね。本当に。

ーーそこは歌詞にも影響が出ていると思いますか?

岡﨑:ありますね。嘆く……というか……そういう部分が歌詞にも出ている気がします。ただ、そこを隠して嘘を書いても仕方がないから、現状をストレートに書くのがいいのかなと思いましたね。結果「変化」とか「変わる」っていうテーマの曲が多いイメージですね。

ーー『P.S. モノローグ』を聴いて、全体的に歌詞がシリアスだと思ったんです。これまでのシリアスな曲よりも、もっとダイレクトな印象。歌詞でここまで感情をむき出してきたか、と。

岡﨑:そうですよね。曲として聴いていると、曲調もあるので柔らかに聴こえるようになってますけど、歌詞だけピックアップしたら、結構……いろいろ考えるような歌詞が多いですよね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる