「あくにゃんのヲタク保健室」特別編
あくにゃん×ながちが語る、ジャニヲタメンズとして発信する意義 「“カープ女子”のようなムーブメントを起こせたら」
「推しが多すぎて毎日忙しい!」「どうしたら推しが喜んでくれるの?」など、ヲタクの悩みは尽きないもの。“プロのヲタク”あくにゃんが、そんなヲタクたちのお悩みに答える連載企画「あくにゃんのヲタク保健室」。今回は特別編として、芸人でありジャニヲタでもあるながちを迎えて対談を行った。後編ではSNSで発信を始めたきっかけ、ジャニヲタメンズあるあるや得したこと、そして二人のこれからの展望について語ってもらった。(編集部)
【オリジナル動画】あくにゃん×ながちが語る、ジャニヲタメンズあるある
メンズのジャニヲタとして発信する意義
あくにゃん:僕がながちさんを知ったきっかけは、TikTokやYouTubeでの「ジャニヲタあるある」投稿でした。そもそもSNSで発信するようになったきっかけは何だったんですか?
ながち:僕は芸人をやり始めてから、「ジャニーズが好き」と言うようになったんですけど、それまではやっぱり男で好きって言うのが恥ずかしいという感情を持っていたんです。芸人になってから自分の個性を出していいんだとなったときに、ジャニーズ好きだから、“あるある動画”を出そうと思ったんです。周りの同期の芸人にも「YouTubeをやってみたら?」って言ってもらって、YouTubeで検索した時にあくにゃんさんをお見かけして。「男性で、このくらい支持されて活動されているんだ。じゃあ自分もやってみよう」と、やり始めたんですよ。だから、あくにゃんさんのことは本当に最初から見ています。色々な方がいる中で、真正面から発信されていたので「これでいいんだ」と思えて。
あくにゃん:うれしい! ジャニーズについて喋ると、再生数やいいね数が圧倒的に伸びるじゃないですか。そこの蜜だけを吸っている人もやっぱりいて。でも、ジャニヲタは本当にジャニーズが好きでやっているかどうかってわかっているんですよね。それで言うとながちさんは、ガチの人だと思っています。だって、普通やるのって“ヲタクあるある”とか“ジャニーズのアイドルあるある”なのに、“コンサートスタッフあるある”をやっていて(笑)。ライブを見たいのに見ないようにしているスタッフさんとか、グッズ販売しているスタッフさんとか。
ながち:自分も1回だけ東京ドームでHey! Say! JUMPのコンサートスタッフをやったことがあって。当時はそれこそSMAPだけを追っていたので、ジャニーズの後輩のグループが何かやってるな、みたいな感覚で。僕はアリーナにいてお客さんを見る係だったんですけど、「キャー!」ってなった時にステージをちらっと見ちゃう、みたいな。
あくにゃん:じゃああれは実体験なんですか?
ながち:実体験もありつつ、自分がコンサートに行った時に見たものもあります。今度、会場周辺で地べたに座って、団扇の写真を撮るみっともない人、というのを載せようと思っています。
あくにゃん:ながちさん最近、結構毒ありますよね(笑)。ながちさんの動画で、「アイドルと繋がったの晒して有名になったと勘違いしてインスタライブする人」というのがあって。“毒”でしかないけど、めちゃくちゃ好意的なコメントが寄せられていたんです。「こんなモノマネすんなよ」とかじゃなくて、「いるよね」「わかるわー」というコメントを多く見るんですよ。言いたいけど言えないとか、女性のヲタクが言ったら僻みだと思われるけど、メンズのジャニヲタが言うことによって笑いとして浄化されるのかなって。
ながち:例えば真正面から「ふざけんなよ」って言いたい時もあるけど、角が立ちますよね。それを“あるある動画”にして刺すようなイメージで。さっきの動画で言うと、繋がるのはともかく晒さなくていいじゃないですか。「誰も幸せになっていないんだぞ!」というのを、ちょっと面白い感じに寄せて。だから毎回投稿するのはちょっと怖いですよね。
あくにゃん:怒りプラス正義感なんですかね。僕も普段の動画で、これはちょっとチャレンジだなとか、何か言ってくる人が言ってくるんだろうなと思いつつ、でもそこを削っちゃうと自分が発信する意味、日々やっている意味がないと思って、全部毒抜きはしてません(笑)。特にあるある系は毒の強い人が多いから、本当のあるあるをただやっても伸びないじゃないですか。
ながち:ちょっと前はそれでも伸びていたんですけど、今はもう皆さん見飽きてますよね。だから、行き過ぎたらだめなんですけど、ちょうどいいラインを探って……。
あくにゃん:個人的にはながちさんにはそのまま続けてほしいです。やっぱり、有名になってメディアに出たり、幅広い年齢層の人が見るようになると、丸くなっていく人が多いので。動画に関しては概ね好評ですか?
ながち:今のところ、批判はないですね。「話してくれてありがとう」とか、同担だったとしても許されている感じはあります。僕がちゃんと熱を持ってしゃべっているからなのか、メンズだからなのかはわからないですけど。
メンズだからこそ得することも!?
あくにゃん:SNSでは概ね良い反応なのに、前半で言っていたように、ライブに行くとちょっと申し訳なさみたいなのがあるのはなんでですかね?
ながち:全員が僕のことを知っている人だったら薄れるかもしれないんですけど、コンサート会場にいる人で僕のSNSを見ている人は確実に少ない。その中だとやっぱり不安がありますよね。
あくにゃん:僕は2年位YouTubeをやっていて、会場で声をかけていただくこともありますけど、気づかれない時は全然気づかれないですし、自分のことを知らない人もめちゃくちゃいるんですよね。だからもっと有名にならないと、SNSやYouTubeをやっていることの弊害は出ないのかなと個人的に思っています。でも1回だけオールスタンディングのライブの時に、自分が大きいかつ目立っていて、メンバーに認知されていることがあったので、僕の後ろ2メートルくらい誰もこなかったんですよ。村の嫌われ者みたいな、そういう瞬間が訪れたことがあったな、というのが、今フラッシュバックしました(笑)。
ながち:その時からソーシャルディスタンスだったんですね(笑)。
あくにゃん:あと「男の子だから得することが多いですね」ってよく言われるんですが、“あるある”としてトイレに行きやすいとか、ファンサをもらいやすいとか、背が高いから落下物ゲットしやすいとか。ながちさんはそういう実感はありますか?
ながち:僕は、身長が166cmであまり大きくないんですけど、ファンサに関してはあるかもしれないです。団扇を作ったのがTravis Japanと、なにわ男子のコンサートの時の2回だけなんですけど、その2回とももらえているので。「メンズでもオッケー?」みたいな団扇でもらえたので、これはメンズだからなのかな、と。
あくにゃん:やっぱりメンバーは団扇と顔まで見ているということですよね。「男の人だから得することがあるか」という質問に対してリアルに答えると、僕は1回のコンサートで、藤ヶ谷(太輔)くん、北山(宏光)くん、あと当時Jr.にいた子の4人ぐらいがファンサしてくれたことがありました。
ながち:へぇー! 身長もあるし、目立ちますよね。でもやっぱり、コンサート会場に行くまでにちょっとハードルがありますね。女性がいっぱいいるところに行くのは勇気が要りますよ。アウェイというか、渋谷の109に入れないみたいな感じで。
あくにゃん:例えうまい(笑)! わかる、109入りにくい!
ながち:だから、芯から楽しめていないかもしれないです。