『Clubhouse』の認知は未だ2割弱 利用者は全体の2%とごく少数の結果に
LINEリサーチは、日本全国の15歳~59歳の男女を対象に、2020年2月頃からアメリカで広がり、日本でも、今年2021年に入り賑わいをみせている音声SNSサービス『Clubhouse(クラブハウス)』について調査を実施した。
「Clubhouse」の認知は2割弱とまだ少数
『Clubhouse』について知っているか、また知っている場合は使っているかについて聞きいたところ、1月30日の調査時点では、サービスを「知っている」割合は全体で2割弱となり、約8割が「知らない」と回答。「知っている」割合は10~20代が他の年代に比べると高く、10代では26%、20代では34%となっています。実際に「いま使っている」または「招待まち」という、利用者または利用意向者の割合は、全体では2%とまだごく少数となっている。
『Clubhouse』は今年2021年に入ってから日本でもリリースされたばかりの新しいサービスで、現在はiOSのみに提供されている(Androidは2/1現時点では未提供)。また、アプリを入れてから「登録」することはできるものの、すでに利用している人に「招待」をされないと、参加することができない仕組みがあるため、現状はまだ利用者が増えていない様子がうかがえる。
アプリのコンセプトを読んで「使ってみたい」割合は2割強。10代が最も利用意向が高い
『Clubhouse』のサービス概要を確認したうえで使ってみたいと思うかについての調査を行ったところ、「使ってみたいと思う※1」割合は全体で22%と2割強程度、一方「使ってみたいと思わない※2」の割合は54%と半数以上になった。
※1「使ってみたいと思う」:「ぜひ使ってみたいと思う」、「機会があれば使ってみたいと思う」の割合をまとめたもの。
※2「使ってみたいと思わない」: 「あまり使ってみたいと思わない」、「まったく使ってみたいと思わない」の割合をまとめたもの。
年代別にみてみると、10~20代は、他の年代と比べ利用意向が高い傾向に。認知率の高い年代でもあったので、他の年代よりも興味の度合いも高い傾向にあります。 また、年代があがるほど「どちらともいえない」の割合が高くなっており、どんなサービスかまだあまりよく分からず、何とも言えないという気持ちがうかがえる結果となった。