卒倒間違いなしの距離感に驚愕ーー学芸大青春の「バーチャルお話会」を体験してみた

学芸大青春の「バーチャルお話会」を取材してみた

学芸大青春メンバーインタビュー

ーー1stアルバム『HERE WE ARE !』がついに発売されましたが、どんな作品になりましたか?

南優輝

南優輝(以下、優輝):(星野)陽介がよく言うんですけど、僕たちがここまで歩んできた1年の軌跡がつまったアルバムですね。

星野陽介(以下、陽介):そうだね、僕らの生き様だね。

優輝:まだそんなにベテランってわけじゃないけど(笑)。集大成っていうよりは、僕たちの第一歩のアルバムって感じです。

星野陽介

ーー今までのシングルは配信限定でしたが、今回初めてCDパッケージとして発売されますね。手元に現物がある喜びはありますか?

相沢勇仁(以下、勇仁):めちゃくちゃ感動しましたね。

仲川蓮(以下、蓮):嬉しかったです。

優輝:僕たちが嬉しいのはもちろんですが、ファンの皆さんから、「CDがほしい」って声をいただいていたので、それを届けられるのが何より嬉しいです。

相沢勇仁

ーーアルバムの中でも、特に印象に残っている、もしくは思い入れの強い楽曲はありますか?

陽介:僕は「JUNES」かな。初めて僕ら5人でレコーディングした曲で、デビューした曲でもあるので、“これからやってやるぞ!”って気持ちが満ち溢れた楽曲になってますね。改めて聴いてみると、感慨深いなと思います。

内田将綺(以下、将綺):練習量という意味でも、1番力を入れたのは「Happy Ever After」ですね。個人として成長できたので、すごく思い入れのある1曲です。曲の中にたくさんフェイクがあるんですが、ほとんど僕が担当させてもらっていて、初めて歌ってて疲れるなと感じました(笑)。今までとまったく違う技術が必要だったので、たくさんの外国のアーティストの曲も参考にしました。さっきの個人インタビューで答えた外国人アーティストは、この曲のために聴いてましたね。

内田将綺

優輝:僕は、「君の全部」ですね。いつもラップパートをいただくんですが、この曲は、蓮のメロディーと一緒にラップをするパートがあって、ただバックの音を聞いていればいいわけではなく、蓮の音を聴きながらラップをするのが難しかったです。何回も蓮と一緒に歌って練習しました。

勇仁:俺は、「終わらない恋のリサーチ(優輝ソロ曲)」ですね。

優輝:まさかのソロ曲!? 5人の曲でくると思った! 僕が1番びっくりしたよ(笑)。

勇仁:びっくりさせたかっただけ(笑)。いや、もちろん思い入れはあるよ、フィーチャリングで参加させてもらったからね。5人の曲でいえば、「Don’t leave me alone」ですかね。個人的にすごく気に入ってる曲なんですが、レコーディングのときも、メインパートが多くて苦労したので特に思い入れが強いです。もともとラブソングをやりたいなと思ってたところに歌いたい楽曲がきたから、大変だったけどすごく楽しくていい思い出です。

蓮:僕は「youthful days」ですね。ハモリを担当することが多いんですが、この曲は特にハモリが難しくて。僕のハモリの出来のせいでハモリパートを減らされてしまって、とても悔しい思いをしました。その分すごく成長して、その後の曲にもつながっているので思い入れがあります。

仲川蓮

ーーありがとうございます。ソロ曲も、アルバムの聴きどころの1つだと思うのですが、それぞれの楽曲について教えてください。

陽介:僕の「This is ラブソング」は片思いソングですね。みんな1回は片思いをしたことがあるかなと思うんですが、そういう人たちが共感できるような曲になってます。甘酸っぱい感じとか、好きな人に会いたいけど会えない気持ちとか、そういうのがたくさん詰まってます!

ーー陽介さんが甘酸っぱさを表現するというのは、ソロ曲ならではかもしれないですね。次は、優輝さん。

優輝:さっき少し話した「終わらない恋のリサーチ」という曲は、全パートラップなんですが、すばりテーマは、“南優輝はどうしたらモテるのか?”なんです(笑)。

将綺:モテたいんだね(笑)。

優輝:ラッパーのマチーデフさんとプロデューサーの杉沢さんに、恋愛感をインタビューされて、それを元にリリックを書いてくださいました。その分歌いやすくて感情も込めやすいです。メロディーとリリック、かっこよさとおもしろさのギャップを楽しんでいただけたらいいなと思います。

ーーたしかに、曲的にはかっこよくて攻めてるんですが、どこか抜けてる感じもありますよね。そこも優輝さんらしさなのかなと感じました。続いては、蓮さん。

蓮:僕のソロ曲は「Maybe Maybe Not」です。雨をテーマにした曲で、僕が雨の音についてどう感じているかを歌っています。後ろで流れている1つ1つの音も雨が落ちているような音に聴こえて、そういう雰囲気に合わせて僕の声にエフェクトがかかっていて。バックの音が少ないので、他の曲よりも僕の声がよく聴こえるので、息遣いまでしっかり聴いてほしいですね。あと、後ろで引いてるピアノは、僕が作曲して弾いてるので、そこも注目してください。

ーーソロ曲の中では、1番じっくり聴くイメージの楽曲ですよね。ピアノのパートは、もともと入る予定だったんですか?

蓮:そうですね。もともと将綺が歌うパートのところをピアノで作らせてもらうっていうお話をいただいていたので、小雨だったり、大雨だったりをいろいろ表現したいなと思って作りました。将綺の歌声もすごくいいので、ぜひ聴いてほしいです。

勇仁:僕は「That’s shape of my love」という曲を歌わせてもらいました。ストレートな歌詞のラブソングになってて、女の子が傷ついちゃったりとか、何かに落ち込んでるときとかに、“俺がそばで寄り添ってあげるよ”っていう気持ちをこめて歌いました。この曲を聴いてもらって、少しでも元気が出たら嬉しいです。今までは、歌い方についていろいろディレクションがあったんですが、この曲をレコーディングするときに、初めて「歌いたいように歌っていいよ」って言われて。最初言われたときはちょっと戸惑ったんですけど、その分、ちゃんと準備して挑みました。この歌でみんなを包み込むイメージで歌ったので、たくさん聴いてほしいです。

ーー今まで指示があった中で、突然「自由にやっていいよ」って言われると、一瞬どうしていいか戸惑いますよね。包み込んであげるイメージでっていうのは、すぐに浮かんだんですか?

勇仁:もともとそういうイメージがあったので、迷いはありませんでしたね。ただ、1人でフルコーラスを歌うのは初めてだったので、1曲を通してどういう世界観を作っていくか、いろいろ考えました。

将綺:僕の楽曲は「Don’t think, Feel」で、テーマはタイトルのままです(笑)。この曲は歌うのにすごく苦労して、表現方法に悩んだりしていたんですが、蓮が「将綺、Don’t think, Feelだよ」ってぽろっと言ってくれて。まあ本人は覚えてないみたいなんですけど(笑)。

蓮:覚えてないです(笑)。

将綺:その言葉がぐっと入ってきて、その時の感情のまま歌いました。今後ライブで披露する時にも、そのライブごとに違う雰囲気になると思うし、聴いてくれる皆さんの状態によっても、時期によっても、ストーリーが変わる楽曲だと思っています。いつになっても聴いてほしい曲です。

ーー聴く人のフィーリングによって変化するんですね。タイトルが「Don’t think, Feel」なのにずっと考えていたっていうのがおもしろいですね。

将綺:そうなんですよ! 僕が1番考えちゃいました。

優輝:でも考えちゃうよね。初めてのソロ曲だもん。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる