『海に眠るダイヤモンド』は“格差社会”をどう描く? 端島の圧倒的なビジュアルから考える

『海に眠るダイヤモンド』端島の描写を考察

 チーフ演出の塚原は、「現在の端島では廃墟の撮影しかできないので、本作ではCG技術を駆使して再現しています。空撮の画角で端島を再現するときには、セットの一部を映像として貼り付けるようなかたち。島を15個ほどのピースに分けて、『レゴブロック』のようなイメージで円形の島にはめ込んで、それと現代の端島をドローン撮影して全景として見せています」と語っている。

 そして「現存の端島の寸尺に合わせてCGを先に作って、現場でその角度に合わせて撮影するという方法に挑戦」することで、手間のかかるCGを使用しながらも、リーズナブル&スピーディーな進行となる撮影を目指したという。(※)

 この試みは見事に成功しており、CGを用いた派手な映像が次々と展開されている。

 筆者は頭の中で地図がイメージできることが、魅力的なドラマの条件だと考えている。

 地図とは劇中に登場する建物の位置関係のことで、家、職場、お店といった建物の場所を自然に把握できるということは、それだけ主人公を取り巻く世界の解像度が高いということだ。

 野木亜紀子の脚本は、空間の見せ方が実に上手く、例えば、沖縄を舞台にした『連続ドラマW フェンス』(WOWOW)では、米軍基地のある街としての沖縄の見せ方が見事だった。『海に眠るダイヤモンド』の端島も、塚原あゆ子のこだわりのある映像が相乗効果となって、島の中を登場人物と共に自由に散歩しているような楽しさがある。物語はまだ導入部だが、端島の地図を視聴者がイメージできている時点で、本作の成功は約束されたと言って間違いないだろう。

参照
※ https://mantan-web.jp/article/20241106dog00m200020000c.html

■放送情報
日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』
TBS系にて、毎週日曜21:00〜21:54放送
出演:神木隆之介、斎藤工、杉咲花、池田エライザ、清水尋也、中嶋朋子、山本未來、さだまさし、國村隼、土屋太鳳、沢村一樹、宮本信子、尾美としのり、美保純、酒向芳、宮崎吐夢、内藤秀一郎、西垣匠、豆原一成(JO1)、片岡凜
脚本:野木亜紀子
演出:塚原あゆ子、福田亮介、林啓史、府川亮介
プロデュース :新井順子、松本明子
スーパーバイザー:那須田淳、岡崎吉弘
音楽:佐藤直紀
編成:中井芳彦、後藤大希
製作:TBSスパークル、TBS
制作協力:NBC長崎放送
©TBSスパークル/TBS
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/umininemuru_diamond_tbs/
公式X(旧Twitter):@umininemuru_tbs
公式Instagram:umininemuru_tbs
公式TikTok:@umininemuru_tbs

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる