『ブギウギ』草彅剛が繊細な演技で体現してきた羽鳥善一 その“変わらない”魅力とは

『ブギウギ』羽鳥善一の“変わらない”魅力

 NHK連続テレビ小説『ブギウギ』に欠かせない人物、羽鳥善一(草彅剛)の「作曲二千曲記念ビッグパーティー」が開催される。その作曲歴も圧巻だが、余興として出演を依頼したスズ子(趣里)との関係も気がつけば長いものになっている。彼女が梅丸楽劇団(UGD)に参加したのが23、24歳頃であり第23週の時点では西暦1951年、つまりスズ子は36歳になった。羽鳥との間に12年間もの月日が流れたというわけだ。

 UGDに入った頃のスズ子と今の彼女はかなり変わったが、羽鳥はどうだろうか。彼は常に自分の音楽的欲求と渇望を大切にしてきた。フィーリングと直感で伝えるようなコミュニケーションが癖で、出会ったばかりのスズ子も「ラッパと娘」の曲を覚える際に苦労していたのが懐かしい。思い返せば、最初は彼女に苦手がられていた羽鳥。しかし彼女自身が成長し、羽鳥に挑戦するような態度になったのがきっかけで二人のリズムが合っていった。この関係性は時間が経っても変わらず、物語の主人公であるスズ子が常に変わったり成長したりする立ち位置にいるのに対し、その師と言える羽鳥が最初から一貫した“変わらない”キャラクターなのは興味深い。

 羽鳥における“変わらなさ”はいくつもある。例えばその話し方。他の登場人物とは違い、フラットなトーンで話す彼はそれ故に真意がどこにあるのか掴みづらく、話し方そのものがミステリアスなキャラクター造形に役立っている。草彅剛の繊細な演技がここで活かされていて、飄々とした羽鳥の態度の変わらなさも物語の良い味となっている。しかし、だからと言って彼の感情が伝わらないわけではないところが羽鳥の旨味であり草彅の絶妙な匙加減なのだ。

 羽鳥の妻・麻里(市川実和子)は大阪から東京に来たばかりの羽鳥が自分の感性と違う音楽の仕事が多く、塞ぎ込んでいたが彼の立ち居振る舞いから悩みが(周囲に)あまり伝わらなかったことがあると話している。実際、悩むこともあるし動揺することもあって、それは例えばスズ子の母・ツヤ(水川あさみ)の危篤の知らせを受けてもステージに立ったスズ子を案ずる目であったり、終戦を迎えた敵地の上海で今後の自分を憂いながら朝から酒を啜る様子だったり、あらゆる場面で瞬間的に描かれてきた。第14週「戦争とうた」では音楽的であり彼自身の信念を熱く語る様子も。その不意に垣間見える彼の人間性を、草彅はセリフというより態度で瞬間的に生み出す。だから我々は彼を見るうえで気が抜けない、集中させられる演技なのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる