『ファンタスティック・フォー』の舞台は1960年代!? マーベルの立役者がついにMCU合流

『ファンタスティック・フォー』新作を予想

 こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお届けします! 先日リリースされた『デッドプール&ウルヴァリン』の予告編(なんと24時間で3億6500万回再生され、歴代最高記録!)の興奮冷めやらぬ中、今度は『ファンタスティック・フォー(原題)』のキャストとロゴ、そしてコンセプトアートがマーベル・スタジオからリリースされました。米国時間の2月14日。ヒーロー映画ファンにとって最高のプレゼントとなりました!

キャスト4人が正式に発表

 “ファンタスティック・フォー”とはなんぞやというのはこの後ご説明しますので、まずは正式発表になったキャスティングを。“フォー”というぐらいですから、4人組のヒーローチームです。

 伸縮自在の体を持つ天才科学者、ミスター・ファンタスティックことリード・リチャーズ役に『マンダロリアン』『THE LAST OF US』のペドロ・パスカル、不可視光線や透明バリアを操るインビジブル・ウーマンことスー・ストーム役に『ザ・クラウン』、『ミッション:インポッシブル』シリーズのホワイト・ウィドウ役で知られるヴァネッサ・カービー、全身に炎を纏って空を飛ぶヒューマン・トーチことジョニー・ストーム役に『ストレンジャー・シングス 未知の世界』でエディ役を演じたジョセフ・クイン、岩石のような体を持つザ・シングことベン・グリム役にドラマ版『パニッシャ―』『一流シェフのファミリーレストラン』のエボン・モス=バクラックが決定しました。

 監督は、MCUドラマ『ワンダヴィジョン』のマット・シャックマン。全米公開日は2025年7月25日で、今年の夏から本格的に撮影開始です。

マーベルがブレイクするきっかけを作ったヒーロー

 では改めて、ファンタスティック・フォーとはなにか? 宇宙線を浴びスーパーパワーを得た4人の男女が、その力を人々のために役立てようとヒーローチームを結成したのが、「ファンタスティック・フォー」です。

 原作コミックは、1961年にマーベルから出版されました。このコミックの大ヒットによりマーベルは注目され、以後ハルクやソー、スパイダーマン、X-MENなどを発表します。つまり、マーベルがブレイクするきっかけを作ったヒーローたちなんです。なお、音楽史においては1960年にビートルズが生まれていますから、その後の音楽界・コミック界に影響を与える4人組がほぼ同時期にデビューしたというのも面白いですね。

 ファンタスティック・フォーがウケた理由は、人間ドラマをヒーロー物に持ち込んだからとされています。この4人は夫婦、姉弟、親友同士という関係で成り立っており、要は家族なのです。そして、スケールの大きなSF冒険活劇でありながら、夫婦喧嘩などの家族のもめごとが描かれたりする。

 海外の研究書では、スーパーヒーロー×ソープオペラ(家族ドラマ、メロドラマ)という組み合わせが画期的だったと書かれています。人間臭いヒーロードラマというのは、その後に続くマーベルの持ち味になっていくわけです、例えば、スパイダーマンがスーパーヒーロー×青春ドラマだったように。

 というわけで、マーベルの歴史を語る上でとても重要なヒーローたちなのですが、なぜ今頃映画化されるのでしょうか。または「え? ファンタスティック・フォーの映画ってすでにあったよね?」と思う方もいるかもしれません。

 実は、マーベルの映画部門マーベル・スタジオが、MCUが立ち上がる前にこのヒーローたちの映画化権を20世紀フォックス(現・20世紀スタジオ)に渡していたため、MCU版ファンタスティック・フォーを作ることができなかったのです。

 その間、20世紀フォックスは3つのファンタスティック・フォー映画をリリースしています。『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』(2005年)、『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(2007年)、そして『ファンタスティック・フォー』(2015年)です。前2作はシリーズ、2015年版はそのリブートにあたります。2005年と2007年版でヒューマン・トーチを演じていたのがクリス・エヴァンスで、2015年版では同役をマイケル・B・ジョーダンが演じていました。

 その後、デッドプール、X-MEN同様、20世紀フォックス自体がディズニー(現在のマーベルの親会社)傘下になったため、マーベル・スタジオがファンタスティック・フォーの映画化権を取り戻し、晴れてMCU版にGOサインが出たというわけです。

 ですが、すでにMCUではファンタスティック・フォーがデビューしています。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』において、ドクター・ストレンジが別バースで会うヒーローの1人としてミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズが登場しているのです。この時演じていたのは『クワイエット・プレイス』のジョン・クラシンスキーでした。ジョン・クラシンスキーは、ファンの中でリードを演じてほしい役者の候補として常に名前があがっていましたから、マーベルもそれを意識してのキャスティングだったのかもしれません。僕はこのままジョン・クラシンスキーが続投かと思ったのですが、役者を変えたようです。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる