『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』歌って踊るティモシー・シャラメは必見!

『ウォンカ』は誰もが楽しめる作品に

 リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週は、チョコレートが大好きな宮川が『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』をプッシュします。

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

 ティム・バートン監督とジョニー・デップがタッグを組み、ロアルド・ダールの児童小説を映画化した『チャーリーとチョコレート工場』(2005年)。独創的な物語とポップかつ不思議な世界観が好評を博し、日本でも興行収入50億を超える大ヒットを記録した。そんな『チャーリーとチョコレート工場』の前日譚に当たるのが、本作『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』だ。若きウィリー・ウォンカはいかにしてあの“チョコレート工場”を作ったのか。彼の“夢のはじまり”が描かれる。

 スタッフやキャストは『チャーリーとチョコレート工場』から一新。前作で監督を務めたティム・バートンに代わり、本作では『パディントン』シリーズのポール・キングがメガホンを取っている。さらに『ハリー・ポッター』シリーズのデヴィッド・ヘイマンがプロデューサーを担当。『チャーリーとチョコレート工場』は子供向けの映画としてはなかなかトリッキーな作品でもあったが、キングとヘイマンの参加によって『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』はよりわかりやすい映画になっており、幅広い世代に受け入れられることになりそうだ。

 ジョニー・デップに代わり若き日のウィリー・ウォンカに扮するのは、新時代の映画スター、ティモシー・シャラメ。本作の魅力はなんと言っても彼抜きには語れない。何をやっても絵になるシャラメが、彼のフィルモグラフィー史上最もチャーミングな演技を見せており、新たな魅力を開花させている。歌って踊るティモシー・シャラメは必見だ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「週末映画館でこれ観よう!」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる