中島健人主演『リビングの松永さん』放送決定 シェアハウスで髙橋ひかると年の差ラブコメ

中島健人×髙橋ひかるで年の差ラブコメ

 中島健人が主演を務め、髙橋ひかるがヒロイン役を担当する連続ドラマ『リビングの松永さん』が、2024年1月期のカンテレ・フジテレビ系「火ドラ★イレブン」枠で放送されることが決定した。

 本作は、岩下慶子の同名漫画を実写ドラマ化する、“シェアハウス”が舞台の“年の差ラブコメディー”。さまざまな世代の男女が共に暮らすシェアハウスに住むグラフィックデザイナーの松永。ある日、ひょんなことから同じシェアハウスに同居することになった女子高生の美己と共同生活をすることに。カタブツのアラサー男とピュアで一生懸命な不器用女子高生がシェアハウスを舞台に、時に衝突し、時に助け合うことで互いを認め合い成長していく。

 主演の中島が演じるのは、29歳のデザイナー・松永純。仕事はできるが、曲がったことが大嫌いで、かつて勤めていた大手デザイン事務所を上司のやり方に反発して退職し、フリーランスとして働く。一見、がさつなようだが、情に厚く面倒見が良い。何事にも一生懸命で強がる美己を放っておけず見守っているが、美己の母親から“保護者”として美己を託されており、恋愛対象としてはまったく意識していない。そんなところから少しずつ10歳の年の差を超えていく恋の行方は……。

 ヒロインとなる髙橋が演じるのは、都内の女子高に通う高校2年生の園田美己。明るくけなげで一本気な性格で、思い立ったら即行動してしまう。祖父母が切り盛りしていた地方の旅館を両親が継ぐことになり、家族全員で引っ越すことになった。友達思いの優しい心の持ち主で、同じ学校の友人との絆も強く、一緒に卒業しようという約束もあったため、転校を阻止したいと考え今の学校から通える距離に住む叔父に相談することに。そこで松永たちが住むシェアハウスを紹介され住み始めるが……。

 なお、中島は今年4月に新設された火曜23時の連続ドラマ枠「火ドラ★イレブン」では初主演。中島と髙橋はドラマ初共演となる。

 脚本を手がけるのは、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)、『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』(テレビ朝日系)の田辺茂範。

中島健人 コメント

今回のオファーを聞いた時の率直な感想

個人的には、しばらく社会派で武骨な作品が続いていたので、久々のラブストーリーです。20代最後の、寒い季節にキュンとできる作品に出会えてよかったです。

原作を読んだ時の感想

ほっこりするお話の中で、1人1人のキャラクターの個性が強いので、全く飽きがこないし、松永さんと美己の、この先がどうなっていくんだろうかっていう部分を、1シーン1シーン毎に期待させてくれる、原作だなと思いました。

松永さんの人物像、自身と重なる部分はあるか

僕自身は、ひとつの物事に没頭してしまい周りから熱くなりすぎだよと、言われるタイプ。松永さんもそうで、デザインに対してのこだわりとか、その作品に対しての熱みたいなものを、原作を読んだ時に、自分と通ずるものがあるなと。かつ、人に評価を聞いてはみたものの、自分が考えた評価ではなかった場合、ちょっと怒るところも似ていますね(笑)。だから共通点は、1つのことに没頭できるところ、無我夢中になれるところがすごく似ているなと思いました。

自身は共同生活に向いているか

このドラマに主演させていただく立場として言っていいのかわかんないですけど、向いてないです(笑)。僕は自分の住んでいる場所に、誰かがいるっていう感覚が本当に想像出来なくて(笑)。
家族は大丈夫だけど、家の中で、物の置き場所の住所が全部決まっているんですよ。それがちょっとずれていたりすると、住所を勝手に変えないでと思う。共同生活するとそういう部分が気になっちゃうだろうと考えた時に、松永さんは結構はまり役かも。

視聴者にメッセージ

自分としても、本当に久々のラブストーリーで、視聴者の方をキュンとさせるのが非常に楽しみです。人恋しくなる季節のドラマなので、皆さんの気持ちや心のどこかが温かくなってくれるとうれしいです。頑張ります!

髙橋ひかる コメント

今回のオファーを聞いた時の率直な感想

(髙橋)少し前に先生役を演じたこともあるので、この先、生徒役を演じることがないのかなと案じていましたが、女子高生の役を演じさせていただく機会をいただけて光栄です。きちんと美己を演じられるように頑張りたいと思っています。

原作を読んだ時の感想

あまり実生活でキュンキュンすることってないんですけど、原作では胸がウーってなるようなシーンが本当にたくさんあって。シェアハウスに住んでいるみんなの様子を見ていて、すごく幸せな気持ちになりましたし、私が実際に原作を読んで感じた幸せを、ドラマを見てくださった方々にもお届けできたらなと思っています。

美己のキャラクターについて

美己は自分と正反対だなって思いました。すごい真っすぐで、感じたことをちゃんと心で素直に捉えられるのがすごいステキだなって思うし、その真っすぐさが周りを動かす原動力になっていたりするのが、見ていてすごくいいなって。真っすぐに生きている姿が、背中押してあげたくなるし、見守りたくなるし…そんな姿を表現できたらいいなって思います。

自身は共同生活に向いているか

私もダメだと思います。憧れはあるんですけど、私、修学旅行でさえお腹痛くなっちゃうタイプなので…だから、憧れます。そうやって一緒に共同生活を送れる仲間たちがいるってことがすごいステキなので、これまで思ったことがなかったですが、この漫画を読んで経験したくなりました。

視聴者にメッセージ

『リビングの松永さん』を見てくださった皆さんが、年の始まりがすごくあったかい気持ちでスタートできるようなドラマをお届けできたらなって思っています。

プロデューサー・萩原崇(カンテレ)コメント

大人だけど大人じゃない、子どもだけど子どもじゃない。この原作に登場してくるキャラクター全員が、今の自分を精一杯背伸びして、大人であろうとするも、本当のところは恋に仕事に人生に、いろんな壁にぶつかって悩んで迷って、シェアハウスという距離感の近い場で、互いを思いやり、助け合っていく。そんな人たちがとても愛くるしくて、人間関係の距離感を感じがちなこの時代に、もっと周りの相手に踏み込んでいく勇気をくれた気がしました。カタブツで一本気という、新たな魅力の中島健人さんと、失敗ばかりでもめげない猪突猛進な髙橋ひかるさんの、年の差ラブストーリーを楽しみにしていてください。

■放送情報
火ドラ★イレブン 『リビングの松永さん』
カンテレ・フジテレビ系にて、2024年1月スタート 毎週火曜23:00〜放送
出演:中島健人、髙橋ひかるほか
原作:『リビングの松永さん』岩下慶子(講談社デザート刊)
脚本:田辺茂範
演出:金井純一、日暮謙、松川嵩史
©︎カンテレ
ドラマサイト:https://www.ktv.jp/matsunagasan/
公式X(旧Twitter):@matsunagasan8
公式Instagram:@matsunagasan8

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる