THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、チバユウスケ訃報でバイラル独占 ファン心理を反映したチャートに

 12月6日以降、首位をキープし続けている「世界の終わり- Primitive Version-」のシングルバージョンとなる「世界の終わり」は1996年2月1日にリリースされたTMGEのデビュー曲で代表曲の1曲だ。2003年の解散ライブでもラストに演奏されている。TMGEは、パンク、パブロック、ガレージロック、ロカビリーなどを彷彿させる楽曲と、ダイナミックなバンドサウンド、そして喉の負担などおかまいなしにエモーショナルにシャウトするチバの歌声、ライブバンドとしての実力で、デビュー前から注目を集めていた4人組だ。オーダーメイドのモッズスーツを衣装にしたクールでスタイリッシュな佇まいも鮮烈だった。また、個人的な想いを描きながらも、万人の押し殺した衝動を代弁しているようなチバの歌詞も多くのリスナーに支持された。

The Birthday「涙がこぼれそう -Foolish Mix-」

 チャートでは前述したチバのルーツミュージックがダイナミックに鳴り響く楽曲が上位に並んだが、The Birthday「涙がこぼれそう -Foolish Mix-」が5日のランクインから日を追うごとに順位を上げていること、同じく「さよなら最終兵器」が初登場23位から16位にランクアップしていることに注目したい。前者はファンの気持ちがダイレクトに表れた1曲、後者はファンがチバに捧げた1曲と言えるのではなかろうか。献花ならぬ“献曲”(筆者の造語)だ。今の気持ちを楽曲でシェアできるのも、サブスクリプション音楽配信サービスのいいところだと思うが、チバユウスケはファンが本人に捧げられる名曲を残してくれたのだ。名曲はこれからも鳴り続ける。

※1:https://charts.spotify.com/charts/view/viral-jp-daily/2023-12-06

The Birthday ヒライハルキ、亡きチバユウスケへの想い綴る 「全員禁煙成功で迎えようと思っていました」

The Birthdayのヒライハルキが、自身のInstagramを更新。11月26日に逝去したチバユウスケへの想いを綴った。 …

G-FREAK FACTORY、The Birthday、浅井健一&TIK……世代の異なるメンバー擁する刺激的なロックバンド

G-FREAK FACTORYに新たに20代のドラマー Leoが加入し、新しい時代に向けて大きなステップを踏み出した。そこで、T…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる