SAGOSAID「“どうせ死ぬし、好きなことやろう”みたいな感じ」 人生観の変化と共鳴した音楽表現の広がり

SAGOSAID、音楽表現の広がり

人生で起こる嫌な部分も含めて人間をやっていくのが好き(SAGO)

ーーなのにSAGOさんはバンドサウンドでやるじゃないですか。それが好きだっていうのはもちろんあると思うけど、それはなぜですかね?

SAGO:やっぱり今はスタジオがあるのと、みんなやってくれるっていうすごくいい状態なので。これが人もいなくてスタジオがなかったら宅録になるんですけど、場所もあって人もいる最高な状況だから……恵まれてますね。

ーー日本語で歌詞を書くことに関してはどうでした? 言語が違えば感覚も違うと思うんですが。

SAGO:そう、全然感覚が違って。今回歌詞が一番苦労したところで、何度書いてもしっくりこないというか、音節みたいなのが日本語と英語で全然違うんです。自分は英語の音楽が好きなので、メロディのはね方とかには英語っぽいニュアンスを出したかったんですよ。でも日本語って母音が5つしかないから何も考えないとすごくのっぺりしちゃう。何回も歌って、音にハメてみたりして作っていきました。だから言いたいことに関しては英語の方がストレートに言えるぐらい、日本語では直接言えなくて大変でしたね。

ーーその中で言いたいことと音楽的な気持ちよさや整合性のバランスを取りながらやっていったんですね。

SAGO:そうですね。まったく意味のない言葉にするのもちょっと自分の音楽とは違うかなっていうのもあって。でも半々ぐらいですね。本当にこういうことを歌おうっていうテーマがある中で、なんか関係ないことも入っていたり。

ーー確かに歌詞の内容でいうと、前作の英語で歌っている曲は本当にストレートにパーソナルな心象風景を歌っていましたよね。

SAGO:そうですね。英語の方が全然ストレートに歌えました。自分がもともと好きなアーティストの英語の歌詞を翻訳したとき、「こんなこと言ってたんだ」となったときの視界がクリアになる感動みたいなのが好きで。だから自分も直接書いて翻訳したときに「ふーん」ってなってほしいというか。それもあってストレートにしていたんですけど、日本語の場合は直接の言葉が全然メロディに乗らなくて。なのでわりと遠回しなことを言ったりとか、これは思ってないけど入れてみようとか、これは思っているから入れようとか、パズルみたいな感じでした。ただテーマ的には変わらずパーソナルな状態であるとは思います。

ーーなるほど。聴き手の側からすると、やっぱり日本語になると意味がはっきり伝わってくるじゃないですか。そうなることによって今まで英語だと伝わりきらなかった部分や見えてなかった部分もはっきりしてくるような感じもありました。

SAGO:そうですね。確かに……自分はいつも「わかってほしいな」と思っていたんですけど、英語の時は「わかる人はわかってほしいな」くらいだったんです。でも日本語になるとメンタル的にも「お願いだからわかってください」っていう状態になってるなと思います。今回は自分たちの中で終わらせたくないなと思っていたので。

ーーシンマさんは歌詞についてはいかがですか?

シンマ:僕は今回の歌詞が一番いいなって思っていて。もちろんベースの音楽があってのものですけど。もちろん、日本語だからわかりやすいのもありますし、これはどのアーティストさんでもそうだと思うんですけど、歌詞は書いた本人にしか基本的にはわからないものじゃないですか。だけど今回の歌詞は、彼女が思っていることじゃないかもしれないけど、自分の中でそれを当てはめていろいろ想像できたりもする。実際に彼女が思っている部分と自分が思っている部分が重なっていくところもありました。あとはアルバムを通してのストーリー性がある感じもしますね。僕もSAGOさんからしっかりと歌詞の内容を聞いたわけではないのでわからないですけど、その上で歌詞を見て聴いていく中で「ヤバいな」みたいなところが結構ありました(笑)。

ーーその内容の部分でちょっと聞きたいなと思ったのは、たとえば「Broken Song」でも〈来年は笑っていたい〉と歌っていたり、「Brainstop」でも〈1秒だけでも幸せにしたい〉と歌っていたり、これまでとは違うちょっとしたポジティブさが出ているような感じがするんですよね。

SAGO:そうですね。自分がもともとはすごくネガティブな性格だったし、今まではネガティブなままで終わるみたいな歌詞も多かったんですけど、今はメンタル面もかなり変わってきて。「辛いこともあるが最終的にはちょっとアガりたい」みたいな部分が確かに歌詞にも出ているなって思います。実際、来年も笑っているかどうかは書いている時にはわからなかったですけど、今はこうして普通にやれているし、よかったなって。幸せでありたい、幸せになりたいという思いは込めています。まあ、根っこは暗いかもしれないですけど、暗いままでいいやっていう状態では最近ないんですよね。

ーー『Tough Love Therapy』というアルバムタイトルはどういう意味合いなんですか?

SAGO:この言葉は、ニルヴァーナの『病んだ魂』っていう本を読んだんです。そこでカート・コバーンが死んだ後の葬式みたいなところで、コートニー・ラヴがテープでコメントを残していて。そこで「Tough Love Therapyをやらせるんじゃなかった、あんなのクソだから」みたいなことを言っていて、そこから取りました。そのセラピーっていうのはよくわからないんですけど、たぶん麻薬とかのセラピーで。「Tough Love」って調べたら「厳しい愛」みたいな意味が出てくるんですけど、「厳しい愛のセラピー」ってなんやねん、みたいな。あえて厳しく接することで立ち直らせるみたいなことだと思うんです。コートニー・ラヴはそれはマジでいらない、甘やかせって言っていたけど、自分はどうかなと思ったんですよね。甘やかして与え続ける愛と厳しく突き放すような愛、いろんな愛について考えました。結局「Tough Love Therapy」っていう曲の歌詞の中では、〈私には必要〉って言ったんですけど。今もそれが本当に必要なのかどうかわからないですね。

ーーこじつけみたいになりますけど、SAGOさんがこうやってバンド形式でやってることだとか、慣れないスタジオ経営をしたりしてることも、ある種自分に向けたTough Love Therapyな気もするんですよね。

SAGO:ああ、そうかもです。自分が他者や音楽からもらった愛をどうやって受け取るかっていうのがテーマかもしれないですね。

シンマ:でも、これはバンドメンバー以外の人みたいな意見なんですけど、そのセラピーが許されるのか、許されないのかが聴いている人の判断に委ねられているのも大事かなって。そこでいろんなことを感じてもらって、今までのことを思い出したり自分に置き換えたりしてもらえると面白いと思います。

ーーそうですね。でもそういう内に向かう曲があったり、一方でポジティブな部分も出ていたり、それがすごく背中合わせになっている人間的な姿がちゃんと見えるアルバムになりましたね。

SAGO:そうだと嬉しいですね。もともとオルタナティブな音楽が好きで、それはなんでかなって思った時に、メロディは綺麗なのにギターとかはめちゃくちゃノイジーだったり、そのアンビバレントな感じというか、その表裏一体みたいな部分が好きなんですよね。自分の性格もかなり表裏一体だし、それはみんなそうだと思うんですけど、それがいい感じに音楽に表れたのかなと思って満足してます。

ーーアルバムの最後の方とか、けっこう切ないですもんね。

SAGO:そうですね。最後の方の曲は結構前に作ったもので、それを新しくアレンジしたんです。もっと明るくない状態の時に作った曲なので、そういう部分が出ているのかなと思います。

ーー「Spend Many Years」とかすごくいい曲ですよね。

SAGO:これはそれこそ何年も前に宅録で作ったんです。でも当時に比べれば宅録の能力も上がったんで、もっときれいな状態にしたいっていうのがあってもう一回録音しました。

ーー当時はどんなモードで書いた曲だったんですか?

SAGO:その時は「また何年も経ったな」って思って。このまま何年も経つと人生はすぐ終わるな、みたいな。当時は人生はすぐ終わるし、私は何で苦しいのに生まれてきちゃって何をしてるんだろうという状態だったんです。

ーー今はどうですか?

SAGO:今は「どうせ死ぬし、好きなことやろう」みたいな感じですね。人生本当に苦しいことが多いなって思うんです。楽しいことと苦しいこと、トータルで考えたら人って死ぬし、これから先どんどん普通に友達とかも死んでいくし、社会情勢も悪くなっているじゃないですか。これは恐ろしくて苦しいぞと思ってるんですけど、それで暗く生きていくのも意味ないなって。みんなたぶんその段階を自然に乗り越えて明るくやっているんだと気づいて、確かにそうだなと思って。それで元気になって、友達と遊んだり音楽を作ったりして楽しいことをやっていこうかなというメンタルです。Studio REIMEIがそういう場所になっていけばいいと思います。でも人生で起こる嫌な部分やつらい部分も含めて人間をやっていくのが好きだなっていうのは今回思いました。テーマも他者と自分という人間関係が多いと思うし、いろいろなところから愛を受け取りたいし渡したい。どうせ死ぬけどやっぱり死にたくないです、私は。

ーー大げさにいうと、そう思うためにこのプロジェクトがあって、メンバーがいて、スタジオっていう場所もあって……っていうのを1個1個ちゃんと作ってきたのかもしれない。

SAGO:スタジオに関しては、運がよかったっていうのもあるんですけど、その運も味方にして、今ちょうどいい感じで恵まれてると思います。今一番ノリにノってる状態なんで(笑)。

「Chinese Restaurant」
「Chinese Restaurant」

■リリース情報
SAGOSAID
New Digital Single
「Chinese Restaurant」
2023 年6月7日(水)
レーベル:Re:ME(i) RECORDS/SECOND ROYAL RECORDS
配信リンク: https://big-up.style/2ErO0wBmsf

1st Full Album
『Tough Love Therapy』
2023年6月28日(水)
レーベル:Re:ME(i) RECORDS/SECOND ROYAL RECORDS
配信リンク:https://big-up.style/uEEdbA0wrr

■関連リンク
HP https://sagosaid.com/
IG https://www.instagram.com/sagosaid/
Tw https://twitter.com/sagodayo

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる