G-DRAGON、力強いパフォーマンスで示した音楽への愛 『M.O.T.T.E』東京ドーム公演レポート

G-DRAGON、ワールドツアー東京公演レポ

 G-DRAGONとは、クォン・ジヨンという表現者の中に潜む「永遠の少年性」の象徴だった。

 その少年は、BIGBANGやソロアルバムでは最新のダンスミュージックを模型のように組み合わせ、異形のポップアンセムを作りだした。そして、ファッション界では持ち前の肉体をあらゆる最新モードのために差し出し、自身の存在をポップアート化。シャイな少年が、目の前に真っ白なキャンパスを与えられた時にだけ心の中のすべてをぶちまけることができるように、G-DRAGONのこれまでの活動も、彼の中に溢れる感情を音楽にぶつけるような瞬間の積み重ねだったのだろう。

 韓国ソウルを皮切りに北米8都市、アジア3都市、オセアニア4都市、日本3都市、全19都市23公演をまわるワールドツアー『G-DRAGON 2017 WORLD TOUR <ACT III, M.O.T.T.E>』の東京ドーム公演が、9月19日と20日の2日間で開催された。本稿では、20日の公演をレポートする。

 今回の「M.O.T.T.E」(MOMENT OF THE TRUTH THE END)と名付けられたライブ空間は、G-DRAGONという少年の自室へ招待され、彼と僕らだけの秘密の時間を共有するような、従来のライブのコンセプトとは異なるものになっていた。ライブの冒頭、全盛期のNine Inch Nailsを思わせる緻密に構成されたノイズ映像が流れる。そのゆがんだ映像が、ステージ上のLEDを埋め尽くした瞬間、僕らが知っているG-DRAGONのライブは、完全に過去のものになっていた。

 1曲目に歌ったのは、血が吹き出すような失恋の悲しみを歌った「Heartbreaker」。喉から絞り出すような咆哮で同曲を断ち切ると、会場を埋め尽くしたペンライトが赤に染まる。赤は、同ツアーの核となる最新アルバム『KWON JI YONG』のキーカラーだ。

 それがまるで傷跡から流れ出る血液のように見えた時、僕らはこのライブが単なるエンターテイメントショーではないことに気づく。クォン・ジヨンという青年が、ステージという手術台の上で、G-DRAGONという少年の魂を解体する。そのライブ風景は、エンターテインメントを見ているというよりも、真摯なロックショーを見せられているような気持ちだった。

 G-DRAGONというキャラクターを、そのまま音にしたような傑作「CRAYON」。アッパーなパーティーアンセムだった原曲が、地鳴りのような低音が鳴り響くヘビーロック調にリアレンジされていた。『KWON JI YONG』のトラックリストと同じように、ダンテの「神曲」にインスパイアされた、「死と生と運命」についてのトラップバラード「OUTRO. 神曲(DIVINA COMMEDIA)」。同曲が本編最後の曲として配置され、インターミッションでは繰り返し映像が挿入される。MCを含め、LIVEを構成するすべての要素から伝わってくるのは、「孤独」と「わからない(I am numb)、でもここから進まなくてはならない」というメッセージだった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる