元AKB48の24歳グラドル、ミニスカ姿で“空の贅沢旅”を満喫 片道9,600円で福岡名物にも舌鼓
元AKB48の鈴木優香が2025年5月10日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、片道9,600円の格安航空に搭乗した。
鈴木は2019年10月にAKB48のチーム8に加入し、2021年9月に同グループを卒業。現在はグラビアアイドルのほか、過去の動画内で“24歳女子高生”を自称するYouTuberとしても活動し、公式チャンネルの登録者数は47万人超に達する。
「【福岡→羽田】片道9600円の格安航空に初めて搭乗、この値段なら正直...」と題した動画で福岡空港にやってきた鈴木は、東京・羽田空港行の格安航空「スターフライヤー」へ初めて搭乗するとし、「実際に乗って色々快適かどうかチェックしてみたいと思います」と意気込んだ。なお、フライト中およびその前後のレビューは、他の乗客に配慮してか、編集によって後付けされたナレーションによって語られた。
フライトの時刻が迫り、機内に入って座席に腰掛ける鈴木。シートピッチは86cmと広めで、「荷物を置いても全然余裕があります」と黒のミニスカ姿とともにアフレコで伝える。このほか、座席前方に個人用モニターやコートフックが搭載されていること、ヘッドレストが「かなりフカフカ」で高さや角度を自由に調節できることなどを利点として挙げた。
そして、鈴木を乗せたスターフライヤーの航空機は福岡空港を出発。「離陸の時のこのふわっと浮く感じ。鳥になったみたいで大好きなんですよね」と声を弾ませ、「せっかくなので…」と、足元のフットレストを出す。リクライニングを倒して足を置けば「足を思いっきり伸ばせるのが本当に最高です。これ設計してくれた人にスパチャしたい」と謝意を示した。
離陸から約30分後には福岡空港で購入していた空弁をいただくことに。この日のメニューは大きな明太子が丸々一本、弁当箱の中央に乗った「めんたい膳」。鈴木は「う~ん。口に入れた瞬間プチプチと弾けて旨味と辛さが一気に登場していきます。やっぱり福岡のご飯は美味しい」と食レポし、「次に遊びに来る時は1日6食ぐらいドカ食いしたいです」と願望を口にした。
ちなみに、今回のチケット代は片道9,600円で、公式サイト「STAR LIMITED」のセールで購入したのだとか。鈴木は「新幹線だと東京まで22,000円くらいで、夜行バスのはかた号の最安座席だと9,000円で行けるんですが、移動が約15時間。LCCだと7,000円くらいまで下がるんですが、到着が成田になるのを考えると、今回のスターフライヤーはかなりアリな選択肢かなと思いました」と費用対効果の高さを説いた。
その後、昼寝とティータイムで時間を消化しているうちに、福岡-東京間の空の旅はあっという間に終了。羽田空港に降り立った鈴木は「スターフライヤーめちゃくちゃ良かったです」と笑顔をこぼし、「シートピッチが広かったので、リクライニングもしやすかったし、広々仕えてとっても快適でした」と改めて感想を述べていた。
本動画に対し、コメント欄には「格安なのに快適そうでこれは参考になりました!羽田に降りれるのはとっても良いですね」「格安航空なのに高級そうな座席で座り心地も良さそう」「物価高のこのご時世この価格は魅力ですね」などの声が寄せられている。