活動休止や破局が相次ぐ「カップルチャンネル」は、なぜ継続することが難しいのか

 カップルYouTuber・なこなこチャンネルがYouTubeでの活動を休止することを発表。理由が明かされていないことから、ふたりの活動休止が大きな話題となっている。今回は、なこなこチャンネルをはじめとしたカップルYouTuberの活動休止事例から、カップルチャンネルの継続の難しさをあらためて考えてみたい。

 なこなこチャンネルは、こーくんとなごみによるカップルチャンネル。カップルYouTuberのトップランナーであるふたりは、動画でみせる仲むつまじい姿がたびたび話題となっており、チャンネル登録者数は149万人を突破(2024年2月21日時点)。ふたりでアパレルブランドを手がけるほか、なごみはビューティーブランドもプロデュースするなど、幅広く活動している。

 そんな公私ともに順調に見えるなこなこチャンネルが2024年2月17日、YouTubeのコミュニティを更新。「しばらくの間2人のYouTube活動をお休みさせて頂くことになりました」と活動休止を発表すると、すぐさま話題となったのだ。投稿では理由と活動再開時期については触れず、動画の投稿を待つファンへの謝罪とともに、「今後については改めてご報告させてもらいます」と記載。理由がわからないだけに、ファンからは破局などさまざまな憶測が飛び交っており、心配の声があがっている。

 今年で交際7年目を迎えたふたりは、イベントにも引っ張りだこでいつも一緒。2021年12月には、仕事優先の生活や一定になってしまったふたりの関係性を理由に、交際4年の記念日に破局の危機に瀕していたことを告白。その後、3週間ほど活動休止期間を設けたこともあった。当時の活動再開時には、こーくんが「2人の時間、2人の関係性を大切にしつつ動画も頑張っていけたら」と述べていたこともあってか、今回の活動休止にも「ふたりの時間を大切に」という温かいコメントが多く寄せられている。

【復帰】別れないことにしました!

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる