人気YouTuberが『M-1』に出場するワケとは 1回戦を突破したかっつーデカキンの戦略から紐解く

人気芸人が『M-1』に出場するワケとは

YouTuberがM-1を目指す背景

 昨年のM-1グランプリには、人気YouTuberの相馬トランジスタとその相方・カルビが出場、1回戦敗退という結果だったが、なぜYouTuberたちはM-1に出場するのか。かっつーはかつてからテレビタレントになる夢があることを動画で公言しており、今回のM-1出場はその夢の足がかりともいえる。デカキンはというと、「ヒカキンに会う」「チャンネル登録者数100万人」といった目標を達成し、子どものころからの憧れだった漫才師を再び目指すといった背景がある。しかし1回戦で敗退したとしても、挑戦したこと自体が動画のネタになり、イベントなどでも漫才を披露できる。お笑いのプロたちが集うM-1だが、人気YouTuberたちにとっては、その先の一歩や今後の活動の糧になる大会と考えられる。

 そして今回のかっつーデカキンの目標には、YouTuberらしく「100万回再生」という言葉が出てきている。「テレビタレントになりたい」「漫才師になりたい」と話しつつも、彼らの目標からはYouTuberであることにプライドがあることが読み取れる。互いに登録者数100万人以上を擁するチャンネルを運営し、たびたびメディアでも取り上げられるふたりは、YouTube界での知名度は絶大。そのふたりが組むことだけでも話題になるため、公式チャンネルで漫才が公開されれば、ひと目見ようとするユーザーたちが再生するはずだ。

 「公式チャンネルで100万回再生を突破できれば、そのときはYouTube業界以外からも注目を集められるかもしれない……」とふたりが考えたかは勝手な憶測だが、元お笑い芸人という経歴をもつデカキンの戦略は、ふたりのYouTuberの夢を叶えるきっかけになるのか。このふたりの結果次第では、YouTuberのM-1への出場が今後増えていくかもしれない。

M-1決勝芸人と面白い素人が競い合う大喜利チャンネル『大喜る人たち』 仕掛け人が語る「大喜利だけで食べられる世界に」という願い

プロの芸人と一般のプレイヤーが入り混じって大喜利を楽しむYouTubeチャンネル「大喜る人たち」。2022年の大晦日にチャンネル…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる