「男女の『こうあるべき』をなくしたい」 ジェンダーレスTikTokクリエイター・聖秋流と考える“生きやすい世界と社会”

聖秋流と考える“生きやすい世界と社会”

ジェンダーの枠にとらわれず、誰もが楽しめるファッションを

ーートークやメイクのほかに、ファッションも聖秋流さんの個性の1つですよね。系統やジャンルの移り変わりについて教えてください。

聖秋流:昔はめっちゃキレイめ系やったんですけど、最近はカジュアルも着てます。私の中で、お姉ちゃんがおしゃれのお手本なんですよ。小さい頃からお姉ちゃん子で、服を貸してもらったりとかもしていたんです。いま思えば、そのときからジェンダーレスだったんでしょうね。いまだともう一般的ですけど、昔は男の人がオーバーオールを着ることってあまりなかったじゃないですか。でも私は着てたので、ちょっと時代を先取ってたのかも(笑)。

ーー近年は、より男女のファッションの境界もなくなってきているようにも感じます。ご自身のファッションに影響を与えたブランドはありますか。

聖秋流:ブランドとかは特に意識してなくて、昔はしまむらやアベイルとかで、プチプライスなおしゃれを楽しんでました。そのときからレディースもメンズも見てましたね。

ーー参考にしていたモデルさんなどはいますか?

聖秋流:特にいないですね。時代の流れ的に、これとこれを合わせて着てみようと、わりと我流で磨いていったところはあるかもしれないです。

ーーレディースとメンズ、両方の服を見つつ、時代のトレンドなども見ながら決めていたんですね。自身のブランド「Ceci&Ü」にも、その理念は影響しているんですか?

聖秋流:そうですね。お洋服屋さんで、男性と女性のどちらも楽しめるお店って少ないと思うんですよ。カップルでショッピングするにしてもどっちかが退屈しちゃったり。だからこそ、色んなジェンダーの人が楽しめるブランドが作りたいと思って。それが立ち上げにあたっての理念です。

ーー自分のやってきたことを、そのままブランドに反映させているんですね。さまざまなジェンダーの方への新たな選択肢となりますし、時代的にもジャストなタイミングですね。

聖秋流:やっと夢が叶ったって感じですね。

ーーやっと、ということは、昔からブランドを立ち上げたい気持ちはあったんですか?

聖秋流:ありました。毎日を「楽しくないな」と思いながら過ごしていたなかで、高校を卒業してすぐアパレル店員として働いて、生地だったり、コーディネートだったりを学んで、自分のブランドを出すことが目標になってから、人生を頑張ろうと思っていたので。

ーー感覚だけでなく、知識や理論を身につける強みはありますよね。

聖秋流:そうですね。存分にこだわりをもって作っていて、メーカーさんとの打ち合わせでもそれを発揮してます。

ーーatmos pink x FR2 x 目覚めの一瞬前のコラボ商品のルックモデルを務めるなど、やりたいことや、やれることの幅も広がってきているのではないでしょうか?

聖秋流:そうですね、刺激をもらえています。夢だったことが現実になってるんで、いろんな人に感謝ですね。

ーー今やっていること以外で、新たに挑戦したいことはありますか?

聖秋流:とにかくメディアに出たいです。より多くの人に私を知ってもらうために、いろんなところでマルチに活躍したいです。いま受けているインタビューもそうですし、テレビなどに出てみたい気持ちもあります。

ーー出てみたい番組はありますか?

聖秋流:「ウチのガヤがすみません!」や「しゃべくり007」、「今夜くらべてみました」とか「ヒルナンデス!」とか、たくさんあります。あとはお笑いが好きなので、芸人さんとお仕事がしたいですね。

ーー特徴が強い方だと、芸人さんと絡むことで個性が喧嘩するタイプもいると思いますが、聖秋流さんは芸人さんとの相性が良さそうですよね。

聖秋流:ほんとですか? それもっといろんなところで言ってください(笑)。

ーー活躍の場が広がっていくにつれて、クリエイターさん同士の横のつながりも増えてきたのではないでしょうか? いろんな方とつながって、精神的に楽になったりはしましたか?

聖秋流:クリエイター同士って悩んでることが似ていたりするので、話すことで解決することも多いんですよ。前に比べて気持ちが楽になりましたね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる