シネコンの隆盛とリーマン・ショックによる経済情勢の変化が、大作と低予算作品の二極化を進めた結果、映画は“多様性の危機”に瀕してし…
監督の石井裕也いわく、最果タヒの詩集を映画化するという企画は、リトルモア代表を務めるプロデューサー孫家邦の「無茶ぶり」だったらし…
そろそろこの1年を本格的に振りかえる時期になってきた。2016年の日本映画が活況を呈していたとすれば、それは質の高い作品や大小含…
二階堂ふみ、山﨑賢人主演『オオカミ少女と黒王子』が興収20億円を見込むヒット作になっている。 『別冊マーガレット』に連載され…
真利子哲也監督、柳楽優弥主演『ディストラクション・ベイビーズ』が絶賛されている。 「面白い映画ができました」 試写の前、真…
『さよなら渓谷』『そこのみにて光輝く』『きみはいい子』など、近年評価の高かったこれらの作品の影には、つねに彼の存在があった。脚本…
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版