『ウルトラマンA』エースキラーが完全新規造形でソフビフィギュア化 武器換装も可能な仕様に

『ウルトラマンA』エースキラーのソフビ登場

 『ウルトラマンA』に登場する異次元超人エースキラーが、換装パーツを搭載したハイクオリティソフビ製フィギュアとして登場する。

 本商品のモチーフである異次元超人エースキラーは、『ウルトラマンA』第14話「銀河に散った5つの星」に登場した、ヤプールによって造られた対エースの切り札であり最強の刺客。ウルトラ4兄弟の光線技などを使用できる圧倒的な攻撃力、メタリウム光線の直撃をものともしない防御力でエースを圧倒する力を見せるが、4兄弟が最後に振り絞ったエネルギーを集約した「スペースQ」をエースに放たれ敗北した。

 今回、『ウルトラマンA』の中でも屈指の強敵とも言えるエースキラーが、CCP JAPANの「1/6特撮シリーズ」に完全新規造形で登場。“史上最高”のエースキラーの立体物を目指し造形されており、全高約28cmほどのサイズでありながらも、大きな手足や装飾が入ったボディとダイナミックなポージングにより、数値以上に大きく感じることができるボリュームに。

 特に当時のスーツの立体化にこだわり、資料と徹底的に照らし合わせながら、スーツの要素が各部に再現された。左右で均等でなく、少し歪んだ形状の頭部は、その特徴的な造形に加え眼球の模様も筋彫を入れて再現されている。外鎧部分も分割を駆使して、ソフビ素材で細かく再現。エースキラーの攻撃的なデザインをしっかりと造形に反映した。

 少し傷んだような鎧部分のシワなど質感も資料に準じて造形し、スーツ部分の小じわとのテクスチャ感の違いも、差別化をして作り込んだ原型に。腕やブーツ部分は細かなファスナーまで再現し、資料を参考とした立体化となった。カラータイマーのように胸部ついたキラークリスタルも、キャスト素材を採用することで、内部の幾何学的なモールドまで余さず再現している。

 さらに本商品最大の特徴として、右腕パーツに磁石を内蔵することで「武器アリ」「武器ナシ」の“パーツ換装”が可能な仕様となっている。Y字上のナイフはレジンキャスト(PU)素材を採用し、できるだけ原型に近い鋭利な質感で立体化。左腕に比べて、武器を持つためか少し布状になっている、右腕の荒いテクスチャを再現しているも特徴だ。左腕の造形は、右腕に比べかなり細長いかぎ状の造形をしっかりと再現。ウルトラマンジャックから奪ったウルトラブレスレットも装着されている。ソフビでありながら、マグネット内臓で簡単に脱着できる仕様の為、武器アリ・ナシのエースキラーの違う雰囲気を好みで楽しめるのが嬉しい。

 また、彩色見本はCCPJAPANでウルトラマンを担当している彩色師が担当。造形と同様にエースキラーの撮影スーツ資料を参考に、忠実な彩色が施されている。ゴールドの部分にもシャドーグラデーションを加えることで、陰影により巨大感のある重厚な彩色に仕上げた。汚し彩色にもこだわり、足元の砂汚れの彩色や、全身のスミ入れ・汚し彩色により、造形のテクスチャ感やリアルな質感を再現している。チャック部の金具や、溝の彩色、ブレスレットなど細かな塗分けも抜かりなく、重厚かつ忠実に、これまでにないほどこだわられた彩色となった。

■商品情報
「1/6特撮シリーズ Vol.111 異次元超人エースキラー」
価格:30,000円(税込)
発売日:12月予定
サイズ:全高約28cm(1/6スケール)
素材:PVC(本体)、PU(腕等)、磁石
対象年齢:15歳以上
仕様:彩色済み完成品、箱入り、付け替え頭部パーツ付属
原型:みよしノル(惑星そらまめ)
彩色:鷹端X
生産地:中国
©円谷プロ
公式サイト:https://ccp.jp/

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる