ブラジルのクィア映画『デビルクイーン』日本初公開決定 ポスタービジュアル&予告編も

ブラジル映画『デビルクイーン』8月10日公開

 1973年にブラジルで公開された映画『デビルクイーン』が、8月10日よりシアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開されることが決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が公開された。

 本作は、ギャング、同性愛者、ドラァグクイーン、娼婦など、軍事独裁政権下のブラジルで最も疎外された人々を、強烈なサウンドと極彩色の美術、暴力とクィアネスを融合して描いたギャング映画。1974年の第27回カンヌ国際映画祭にも出品されたが、その後、長きに渡って世界的上映の機会に恵まれていなかった。制作から50年の節目の2023年に4Kレストアを果たし、同年のベルリン国際映画祭で上映された。監督のアントニオ・カルロス・ダ・フォントウラは1968年に劇映画デビュー後、ブラジルのサイケロックバンド・ムタンチスやシンガーのガル・コスタなどアーティストたちのドキュメンタリーなども手がけている。

 デビルクイーンと呼ばれるその人は、ヴィヴィッドな色のアイシャドウを塗ったまぶたから鋭く光る視線でリオデジャネイロの裏社会を支配している。部下のギャングたちに恐怖を、自分の王国の “ドールズ”にキャンディをバラまき、愛用のジャックナイフで脚をシェーブし、裏切り者を切り裂く。ある日、ハンサムなお気に入りが警察に追われていることを知ると、スケープゴートとしてキャバレーシンガー・イザのヒモ、世間知らずのべレコを巻き込むが、事態は思わぬ方向に動きはじめ……。

 ある時は恐怖で組織を支配するギャングのボスとして、またある時はスウィートな女王として狂気とチャーミングさを同居させたデビルクイーンを演じたのは、ミルトン・ゴンサルヴェス。また、シネマ・ノーヴォとボサノヴァのミューズのひとりであるオデッチ・ララがキャバレーシンガーとして出演している。

『デビルクイーン』予告編/2024年8月10日(土)公開

 あわせて公開されたポスタービジュアルには、デビルクイーンとキャバレーシンガーのイザの姿が。また予告編には、妖艶な音楽とともにパーティを楽しんでいるデビルクイーンが、一転して愛用のジャックナイフで裏切り者を切り裂く姿も見られる。

20240618-devilqueen-002
20240618-devilqueen-003
20240618-devilqueen-004
20240618-devilqueen-005
20240618-devilqueen-006
20240618-devilqueen-007
20240618-devilqueen-008
20240618-devilqueen-009
20240618-devilqueen-010
20240618-devilqueen-011
previous arrow
next arrow
20240618-devilqueen-002
20240618-devilqueen-003
20240618-devilqueen-004
20240618-devilqueen-005
20240618-devilqueen-006
20240618-devilqueen-007
20240618-devilqueen-008
20240618-devilqueen-009
20240618-devilqueen-010
20240618-devilqueen-011
previous arrow
next arrow

■公開情報
『デビルクイーン』
8月10日(金)シアター・イメージフォーラムほか全国公開
出演:ミルトン・ゴンサルヴェス、オデッチ・ララ、ステパン・ネルセシアン、ネルソン・シャヴィエルほか
監督・脚本:アントニオ・カルロス・ダ・フォントウラ
撮影:ジョゼ・メデイロス
編集:ラファエル・フスト・ヴァルヴェルヂ
美術・衣装:アンジェロ・ヂ・アキーノ
音楽:ギリェルメ・マガリャンイス・ヴァス
メイクアップ:カルロス・プリエト
プロデューサー:ロベルト・ファリアス、アントニオ・カルロス・ダ・フォントウラ
配給:ALFAZBET
1973年/ブラジル/100分/カラー/原題:A RAINHA DIABA
公式サイト:https://alfazbetmovie.com/devilqueen
公式X(旧Twitter):@devilqueenjp

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる