『ゴールデンカムイ』鯉登役の予想合戦も白熱中 キャスト完璧なドラマも楽しみで仕方ない

『ゴールデンカムイ』鯉登役の予想合戦白熱中

 興行収入20億円を突破している大ヒット映画『ゴールデンカムイ』の続編が、WOWOWのドラマシリーズとして制作されることが決定。タイトルを『連続ドラマW ゴールデンカムイ ー北海道刺青囚人争奪編ー』として、2024年秋に放送・配信されるという。

「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」特報映像【WOWOW】

 情報解禁に合わせてキャラクタービジュアルと特報映像も公開され、はやくもファンたちが盛り上がっているが、そこで注目すべきはやはりキャスト陣の“再現度の高さ”だろう。

 映画『ゴールデンカムイ』は、累計発行部数2,700万部を突破している野田サトルの大人気漫画を原作とした実写化作品。アイヌが残した莫大な埋蔵金をめぐって、北海道の大地にて一攫千金のサバイバルが繰り広げられていくストーリーだ。

 主人公である“不死身の杉元”こと杉元佐一役の山﨑賢人、アイヌの少女・アシリパ役の山田杏奈を筆頭として、役者陣が熱量の高い演技を見せていることで話題に。とくにコメディリリーフにあたる白石役の矢本悠馬、宿敵となる鶴見中尉役の玉木宏などは、それぞれ“怪演”と言いたくなるような存在感を発揮していた。

 そんな同作の続編となるドラマシリーズでも、キャスト陣には大いに期待できそうだ。まず、キロランケ役を担当するのは、1998年の『GTO』(カンテレ・フジテレビ系)村井役でブレイクし、『アウトレイジ 最終章』にも出演した池内博之。キロランケはアシリパの父(アチャ)の友人という立ち位置で、一見善良そうに見えるが謎めいた部分も多いアイヌの男。彫りの深い顔立ちでミステリアスな魅力を醸し出せる池内にはうってつけの役柄ではないだろうか。とくに近年、池内は中国・韓国の映画で国際的に活躍しているため、以前にも増して洗練された演技力を見せてくれるかもしれない。

 また占いを得意とするアイヌ女性・インカラマッ役には、高橋メアリージュンが抜擢された。「アジアのアンジェリーナ・ジョリー」を目指し、『闇金ウシジマくん』シリーズでは狂気を感じさせる女闇金・犀原茜を熱演したことでも話題を呼んだ彼女なので、屈強な男たちを翻弄する“魔性の女”役にはピッタリだろう。

 また高橋がファッションモデル出身で圧倒的なスタイルを持つこと、存在感のあるキリっとした目鼻立ちであることなども、インカラマッとの共通点を感じさせる部分だ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる