『Heaven?』前半戦の締めくくりに! 一目でわかる、木村ひさし演出ならではの小ネタの数々

『Heaven?』前半戦の締めくくりに! 

 店長の堤(勝村政信)は、かつて勤めていた牛丼屋の仲間たちが「ロワン・ディシー」に来たことで俄然やる気をみなぎらせ、店をさらなる高みへと連れていくのだと宣言。お客様を満足させるため“ホスピタリティ”の充実を図ろうと躍起になるが、そのせいで仮名子(石原さとみ)と意見を対立させてしまうことに。13日に放送されたTBS系列火曜ドラマ『Heaven? ご苦楽レストラン』第6話は、これまでのエピソードで描かれてきた各キャラクターの掘り下げの締めくくりとともに、レストラン「ロワン・ディシー」の“あり方”を定義するエピソードとなった。

 牛丼屋に戻るべきかロワン・ディシーに残るべきか悩んだ堤は、仮名子に1週間だけ自分の自由にやらせてくれと申し出る。その結果として、客から言われた頼みをすべて請け負う羽目になり、店は大混乱の状態に陥ってしまうのだ。フレンチレストランなのに箸を求める客(もっとも、これは意見が分かれるところであり、箸の用意がされているフランス料理店というのは日本だけでなく海外でも、また高級店でも見受けられるものだ)や、マヨネーズを求める客、さらには持ち込みのケーキを食べ始める客まで現れる始末。

 結果的に繁盛させるために必死になって、客の顔色を伺ってばかりで楽しそうではない堤に、仮名子は「お客様に寄り添うのは結構。でも一番大事なのは自分よ」と解く。たしかに、今回のテーマである“ホスピタリティ”とは、言葉だけを捉えてしまえば客を「おもてなし」するということに他ならないわけだが、その行動によって客が喜び、もてなした側もその喜びを共有し合うことによってはじめて成立するものである。そこに何らかの、たとえ些細なものであろうと“犠牲”が伴ってしまっては、“ホスピタリティ”でも“おもてなし”でもなく単なる自己犠牲に過ぎない(これはレストランなどの接客業に限った話ではないというのは言うまでもないだろう)。それを良しと思うのか否かはともかくとして、少なくとも「ロワン・ディシー」という店の“あり方”は後者だというわけだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる