『レゴ(R)ムービー2』“すべてはサイコー‼”では終わらない大人な後味 前作との繋がりを読み解く

『レゴ(R)ムービー2』前作との繋がりを読み解く

 2014年に公開された『レゴ(R)ムービー』は画期的な映画だった。

 キャラや舞台、乗り物だけでなく、煙、炎、水、レーザー光線に至るまで本当にすべてがレゴでできており、見たことがないような画が展開される上に、いろんな映画キャラクターがレゴになって出てくる贅沢ぶり。

 そして何もかもが普通の主人公エメットが、ひょんなことから“選ばれし者”になり、レゴの世界をスーパーボンドで固めて固定化してしまおうとする悪役・おしごと大王の陰謀を阻止するという物語に、あるどんでん返しが加わることで様々な人の胸を打った。

 もう5年前の映画なので言ってしまうが、エメットたちが暮らすレゴの世界は、実はとある家庭の父親が作ったレゴのジオラマ。彼の息子フィンがお気に入りのジオラマを勝手に作り替えようとするのを止めるために父親はレゴを固定化しようとしていた。おしごと大王はその父親の気持ちが反映された存在だった。エメットはその真実を知り、「レゴはもっと自由に遊ぶもの」であると気づいて本当の意味で“選ばれし者”になった。そしてエメット=息子はおしごと大王=父に「その自由な発想はあなたから学んだものだ」と言って和解する。

 このメタ的などんでん返しのおかげで、これはレゴの世界の話ではなく、親子の絆の物語であり、想像力と創造性を持ったすべての人間にかかわる物語だと観客は気づき、勇気をもらい感動した。


 それから5年。

 自由に組み替えられるレゴの世界だからこそ最大限に描ける「固定観念に縛られず自由に想像力を羽ばたかせればいい」という一作目のテーマに対し、今回の『レゴ(R)ムービー2』はさらに一歩進んだメッセージを提示してきた。ちなみに『レゴ(R)ムービー2』は『レゴ(R)ムービー』のどんでん返し部分と最後の最後についたオチが大前提になったうえで話が進むので、先に一作目を見ておくことを強く推奨したい。

 今作のプロットを簡単に書くと、

 エメットの活躍で平和になったはずのブロックシティだったが、前作のラストで起きたある事件のせいで世界は荒廃してしまう。
 ↓
 荒廃した弱肉強食の世界になってから5年後、謎の宇宙人たちがやってきてエメットの仲間たちを誘拐。
 ↓
 助けに向かうエメットの目の前にレックス・デンジャーベストというマッチョな大人の男が現れ彼に協力してくれるが……

 というもの。この謎の宇宙人たちとレックスの存在が何を意味するのかということがテーマに大きく関わってくる。

 詳しくは本編を見て確かめてほしいが、謎の宇宙人たちは、自分と価値観の違う他者というものの象徴になっている。そして彼らは決して敵対する存在ではない。ただ“まだ理解できていない”相手なだけなのだ。


 しかしブロックシティの人々はその他者のせいで荒んだ世界観に住むことになってしまう。かつて楽しく歌っていた「Everything Is AWESOME!!!(すべてはサイコー!!)」も歌えない。なぜなら現実は“すべてサイコー!!”ではないのだから。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる