「木村拓哉さんは次世代の三船敏郎になる」 『無限の住人』プロデューサーが“予言”

『無限の住人』Pが語る木村拓哉×三池崇史

 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した沙村広明のコミックを、監督・三池崇史、主演・木村拓哉で映画化したアクションエンターテインメント『無限の住人』が4月29日に公開された。不死身の肉体を与えられた侍・万次(木村)が、剣術道場を潰された少女・凜(杉咲花)の仇討のため、剣客集団との戦いに身を投じていく姿が描かれる。

 リアルサウンド映画部では、本作のプロデューサーを務めたジェレミー・トーマス氏にインタビューを行った。ベルナルド・ベルトルッチ、ヴィム・ヴェンダース、デヴィッド・クローネンバーグ、そして『戦場のメリークリスマス』の大島渚。世界各国の錚々たる映画監督たちと仕事をしてきたジェレミー氏の目に、俳優・木村拓哉はどう映ったのか。映画プロデューサーの仕事術から、『無限の住人』の魅力まで、熱く語ってもらった。

木村さんは完全に“万次”となっていた

20170430-mugen-jt.jpg
ジェレミー・トーマス

−−本作の主人公・万次を演じた木村拓哉さんはあなたの眼にどう映りましたか。

ジェレミー・トーマス(以下、ジェレミー):木村さんは身体性に優れ、とてもハンサムな役者だ。そしてなにより強い信念を持っている。すべてのシーンでスタントを使わずに、完全に“万次”となっていた。大きなポイントだったのは、三池監督が手取り足取り演出をするのではなく、木村さん自身が演じるために余白を与えていたこと。彼もそれに応えた。木村さんが出演していたウォン・カーウァイ監督の『2046』は観ていたけど、万次のような演技ができるとは思ってもみなかった。彼にとって、役者として進歩していく中で、価値のある大きな1本になったと思う。これまでも素晴らしい経歴をもっているけど、この作品で国際的な役者としての扉も開かれるんじゃないかな。世界の映画ファンは「次の三船敏郎は誰だ?」とずっと待っている。もしかしたら、木村さんがその役目を担う可能性は十分あると思うよ。

−−『十三人の刺客』、『一命』に続き、三池監督とは3作目のタッグとなります。あなたは三池監督のどういった点に魅了されているのですか。

ジェレミー:三池監督はとてもユニークな映画作家であり、世界中の誰よりも多作な監督だ。つまり、自分の“芸”といえるものを世界で最も磨いている作家とも言える。僕はケン・ローチ監督の編集助手から始まり、映画制作のすべてを経験して知ることができた。だからこそ、三池監督の作品は、どの作品を観ても「映画作り」のレベルの高さを強く感じる。特徴として、三池監督はカメラを1台しか使わない。『無限の住人』でも、あれだけのカットをわずか1台で、しかも質の高い映像として撮りきることができる。世界を見渡してもこれだけの力を持つ監督はなかなかいない。

−−三池監督とはどういったきっかけで?

ジェレミー:僕がいちファンとして彼に会いたいと思ったことがはじまりだった。特に『オーディション』は素晴らしい傑作だったよ。三池監督の作品を初めて観たとき、日本だけではなく世界の人々にも絶対に届くと感じたんだ。そして、僕ならその力添えができると。

−−あなたは日本人監督では大島渚監督とも仕事をしています。ふたりの共通点は?

ジェレミー:作風やテーマとしてきたものの違いはあるけど、ふたりは似ていると感じる。大島監督は、他人の目を一切気にすることなく、自分の描きたいものを描き通す、その強さがあったように思う。自分の信念を貫き通す強さは三池監督にも共通する点じゃないかな。三池監督は人としても監督としても、とても“ワイルド”。だからこそ、彼が生み出す作品は、わたしたち観客を驚かせることができるんだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる